FINANCE Stock

【エアトリ6日続落】 売り時か買い時か、それとも様子見か!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、昨日と打って変わり全面高の展開。

円安の勢いは止まったものの、3月期決算企業の権利最終日とあって、権利取りの動きも多少は見られたでしょうか。

 

日経平均は、28,000円台をキープし、全体感からすると、期末相場としては、まずまずといったところですかね。

年初来は下がっていますが、年明け早々からの急落を考えると、よくもここまで戻ってきたと、健闘を讃えたい気持ちになります。

 

このウクライナ情勢による急落も、仕組まれたものなのかどうかは分かりませんが、結果が勝負の相場の世界です。

上がってもらわないと、元も子もありません。

 

明日からの新年度相場がどうなるかは分かりませんが、期待をもって臨みたいと思います。

 

 

さて、全体感はこんな感じですが、個別の保有株については、必ずしも指数と同じような展開になるとは限りません。

いや、むしろ、逆行することも、多々ありますよね。

 

ご多聞にもれず、私のポートフォリオも、今の上昇相場に逆行してしまっています。

連日のように記載している、主砲の「エアトリ」は、本日も下がってしまい、これで6日続落です。

 

ポートフォリオの大半を占める主砲が下がってしまっては、勝負ありです。

 

 

更に、クリーンナップを構成する「ファーマフーズ」も続落中で、瀕死の状態に陥っています。

3番と4番が不振では、試合は勝てません。

 

このような状況ですので、ここのところは、悶々とした日々を過ごしています。

今日こそはと意気込むものの、ああまたダメかと落胆する日々。

 

それでも、日はまた昇ると信じて、取り組んでいく次第です。

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【エアトリ決算発表】 減益の見出しインパクトで、月曜日は下げの展開か!

    昨日は、主力株「エアトリ」の決算発表がありました。 この会社の決算は、毎回期待してしまいますので、今回も過大な期待をしてしまっていましたが、残念ながらサプライズはありませんでした。   6月に …

【コーエーテクモHD】 「信長の野望」ファンとして、応援し続ける所存!

    本日の日本市場は、残念ながら失速してしまいましたね。 始まりは、連騰を予感する立ち上がりだったのですが、やはり、勢いは続きませんでした。   特にマザーズは、一時は、800ポイントを回復するな …

【消費税減税】非常事態なんだから大胆な財政出動を!

    日本経済は、完全に置いてけぼりとなってしまっています。 4~6月期の実質経済成長率(年率換算)は米国が6.5%、ユーロ圏は8.3%と高水準になった一方で、日本は0%台にとどまる見通しです。   …

【マザーズ暴落】 そろそろセリング・クライマックスかな!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 まあ、これは予期したことではありますが、マザーズの下げが少々キツくなっています。   日経平均株価が、マイナス0.36%と小幅な下げに留まったのに対して、マザ …

RIZAPを買い増して撃沈したが、もう少し買い向かってみる!

    本日のマーケットは、日経平均もさることながら、マザーズも2%程上げたので、保有株の上昇を期待したのだが、期待に反し上げ幅は限定的となり、結果、10万円程のプラスに止まってしまった。 やはり、期 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー