LIFE THOUGHT

【相棒という存在】 杉下右京に学ぶ生きるヒント!

投稿日:

 

 

相棒と呼べる存在がいるのかどうか。

これは、人生において、結構大きなポイントなのかもしれません。

 

あの「杉下右京」でさえも、相棒を必要としています。

所詮、人間は、一人では生きてはいけない生き物だということなのでしょうね。

 

 

この相棒という存在は、何も人間である必要はありません。

冒頭の写真にありますように、犬などの動物も、相棒になり得る存在だと思います。

 

人は皆、自分の考えや思いを抱いて生きています。

しかし、それを言葉に表せているかどうかは、相棒がいるかどうかにかかっていると思います。

 

テレビに向かって話すだけでは、一方通行ですからね。

 

 

そして、何よりも、触れ合いが大切です。

肌と肌が触れ合うことで、生き物はパワーを得ることが出来るのです。

 

このパワーは、冬山での遭難時などで顕著に見られます。

 

いかに重装備で暖を取れても、一人でいると凍死する確率は高いでしょう。

 

これが、二人でいるとどうでしょう。

いかに寒くても、二人で抱き合い、お互いに熱を伝え合うと、生存する確率は高まると言われます。

 

この世の生き物は、生存するためには、心とともに肌の触れ合いが必要だということなのだと思います。

 

 

 

このように、人間は相棒が必要な生き物ですので、ここが欠如すると、心身のバランスが崩れてしまうことにもなってしまいます。

また、たとえ相棒がいたとしても、家庭内不和などの状態で触れ合いがないと、同じように具合が悪くなるのでしょう。

 

これは、なかなか難しい問題ですね。

 

修復しようにも、出来ないものもあるでしょうから。

 

 

となりますと、杉下右京のように、相棒が変わっていくというのも、必要なことなのかもしれません。

4代目相棒として、7年間支えた反町さんも、お役御免になるようですし。

 

 

人が成長し生きていく以上、その時々の相棒が必要になるということなのでしょうね。

 

 


社会・政治問題ランキング

-LIFE, THOUGHT
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【米国市場続落】 来週の日本市場は、再び波乱の展開か!

    昨日は、米国市場が大きく続落し、来週の日本市場への影響が懸念されます。 この分ですと、月曜は、27,000円割れの波乱の展開も予想されます。   今年は、このようなことが多く発生しています。 …

体験のためにお金を払う時代【アフターコロナの新常態】

  世界中の企業において、このコロナ禍で大きく変わったのは、会議や打ち合わせ、またセミナーの方法であろう。 対面での方法が、強制的にできなくなったことにより、オンライン会議の利用が爆発的に広がった。 …

日銀はもっとお金を刷りまくって景気を浮揚しよう!

    本日の日経平均株価は、朝方は上昇したものの、後場に入って値を崩し、終値は211円安。 東証1部上場銘柄の実に9割弱が値下がりする、全面安の展開となった。   さすがに、買い疲れもあると思うが、 …

異動命令という赤紙をどう拒否するか【身の安全を守る行動を!】

  昨日は、NYダウも大幅高となり、幸先の良い11月相場のスタートとなった。 米大統領選挙を翌日に備えてのマーケットとなったのだが、マーケットとしては、もはや、どちらが当選してもそれ程大差はないと踏ん …

【コロナ茶番の終焉】 株価暴落を止めるにも、一刻も早くコロナを5類にすべし!

    本日の日本市場は、再び全面安の展開。 昨日の上げは何だったのか、本当に束の間の休日になってしまいました。   しかも、ポートフォリオの損害が甚大です。 エクサウィザーズは9%超の下げ、エアトリ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー