FINANCE Stock

【相場環境最悪も落ち込まない術】 待てば海路の日和あり!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面安の展開。

上場銘柄の7割が下落するという、まさに全面安です。

 

世界市場においても、全滅で、下がり方がエグいことになっています。

相場が良かったのはほんの一瞬で、また下落相場に逆戻りとなってしまいました。

 

 

震源地は米国ですが、景気が悪くなっているのは、間違いないようですね。

金余り状態が続いていますので、相場も大暴落とはなっていませんが、ここまでインフレになるとさすがに生活が厳しくなります。

 

更に、頼みの住宅市場が壊滅的です。

住宅ローン金利は、30年固定で6%というとんでもない高金利となっていますので、購買力がかなり低下してしまっています。

 

今は耐える時と、消費者が財布の紐を固く閉じてしまいますと、景気は悪化の一途となります。

これが、景気循環と言うやつなのでしょうね。

 

 

基本的に、良い時ばかりではありませんので、このようなことも当然に起こるべくして起こっているのでしょう。

それは、理屈としては理解できるのですが、やはり、実損がありますと、感情的には厳しいものがあります。

 

でも、それも、過去にも通ってきた道です。

一喜一憂していては、身体に良くないですので、なるべく泰然自若としていたいと思います。

 

 

皆さんも、厳しい相場は続きますが、あまり落ち込まず、自分を責めないでいただきたいと思います。

悪い時があっても、必ず良い時もやってきます。

 

目の前のことだけを見てしまいますと、絶望的にも感じてしまうので、少し先に目を転じてみることを心がけると良いと思います。

簡単ではないかもしれませんが、これも身を守る術ですので、頑張って気を散らしてもらいたいと思います。

 

ホントに、待てば良い時がやってきます。

待てば海路の日和ありです。

 

経験者が語るので、間違いないです!

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【節電ポイントは笑止千万】 国民を馬鹿にするな、そんなことより再エネ付加金を何とかしてくれ!

    本日の日本市場は、再び全面安の展開。 続伸するはずだったのですが、強かったのは朝方のみでした。   世界市場も、今日はダメでした。 上昇したのは、ロシアだけという残念な結果です。   相変わら …

【四苦八苦】 人生のカウントダウン、49歳のこれからの生き方とは?!

    四苦八苦。 生・老・病・死、愛別離苦・ 怨憎会苦・求不得苦・五陰盛苦。   このうち、老いの苦しみを感じつつあります。   今年で齢49歳、49ersの仲間入りをして、焦りを感じています。 い …

【決算明暗】 好決算の「エアトリ」は爆上げするも、サプライズなしの「エクサウィザーズ」は爆下げする展開!

    本日の日本市場は、軟調な展開が継続。 日経平均株価は、尻下がりに下落、マザーズも、前場はプラスになっていたものの、後場はダダ下がりの展開となり、再び700ポイントの攻防となりつつあります。   …

【エアトリ】上方修正後、株価下落をどう見るか!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに、小休止となりました。 6月に入りましたので、この停滞した流れを一変して欲しいと思っていますが、昨日のNY市場が球場だったこともあり、グズついた展開 …

好調な 「Buy Sell Technologies」 の見極めをどうすべきか!

    本日のマーケットは、概ね堅調な動きを見せ、我がマザーズ市場も2%高となり、昨日の下げを無事、取り戻しました。 昨日は必要な調整と思っていましたので、本日の上げは予想通りではありましたが、それで …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー