FINANCE Stock

【相場環境最悪も落ち込まない術】 待てば海路の日和あり!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面安の展開。

上場銘柄の7割が下落するという、まさに全面安です。

 

世界市場においても、全滅で、下がり方がエグいことになっています。

相場が良かったのはほんの一瞬で、また下落相場に逆戻りとなってしまいました。

 

 

震源地は米国ですが、景気が悪くなっているのは、間違いないようですね。

金余り状態が続いていますので、相場も大暴落とはなっていませんが、ここまでインフレになるとさすがに生活が厳しくなります。

 

更に、頼みの住宅市場が壊滅的です。

住宅ローン金利は、30年固定で6%というとんでもない高金利となっていますので、購買力がかなり低下してしまっています。

 

今は耐える時と、消費者が財布の紐を固く閉じてしまいますと、景気は悪化の一途となります。

これが、景気循環と言うやつなのでしょうね。

 

 

基本的に、良い時ばかりではありませんので、このようなことも当然に起こるべくして起こっているのでしょう。

それは、理屈としては理解できるのですが、やはり、実損がありますと、感情的には厳しいものがあります。

 

でも、それも、過去にも通ってきた道です。

一喜一憂していては、身体に良くないですので、なるべく泰然自若としていたいと思います。

 

 

皆さんも、厳しい相場は続きますが、あまり落ち込まず、自分を責めないでいただきたいと思います。

悪い時があっても、必ず良い時もやってきます。

 

目の前のことだけを見てしまいますと、絶望的にも感じてしまうので、少し先に目を転じてみることを心がけると良いと思います。

簡単ではないかもしれませんが、これも身を守る術ですので、頑張って気を散らしてもらいたいと思います。

 

ホントに、待てば良い時がやってきます。

待てば海路の日和ありです。

 

経験者が語るので、間違いないです!

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夢なき者に成功なし!【吉田松蔭】

    本日も寒い1日となった。 気温だけでなく、マーケットもお寒い展開となり、心身ともに冷え込んでしまった。   寄り付きこそ勢いよく上げたのだが、コロナウイルスがロンドンで変異をとげたとかで、一気 …

【マザーズ6%安と轟沈】 絶望の淵を彷徨いながら、セリングクライマックスを静かに待つ!

    大クラッシュが発生しました。 日経平均もそうですが、マザーズ指数は、なんと6%安。   壊れましたね。 これで、600ポイント割れも見えてきてしまいました。   グロース株は、壊滅的なダメージ …

損益度外視の投資もある【旅行業界を全力応援!】

  昨日で、概ね、怒涛の決算発表が終了した。 コロナ禍で、総じて良くない内容ではあるものの、今後に期待が持てるものや、意外に健闘している銘柄もあり、今後の投資戦略を練るうえで参考になった。   持ち株 …

音声合成技術の「エーアイ」で爆死も、ポートフォリオ全体では辛うじてプラスに!

      本日の日本市場は、米国株の暴落を尻目に、逆行高を演じてくれた。 先物が上昇していたので、連れ安することはないだろうと思ってはいたが、日経平均は427円高と、予想外の強さを見せた。   マザ …

株式投資は奥深い【好決算で下げ、悪決算で上がる複雑怪奇】

  株式投資は奥深い、というか複雑だ。 業績が良いからといって、必ずしも株価が上昇するわけでもなく、逆に、業績が悪くても下がるわけでもない。   今は決算発表シーズンで、今日でおおよそピークを迎えるの …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー