FINANCE Stock

【投資スタイル】 バリュー株かグロース株か?

投稿日:

 

 

本日から3連休。

初日から、ダラダラした生活に陥っています。

 

明日からは、台風の影響も出てきますので、動けるのは今日だけだと言うのに。

まあでも、出不精な性格なので、苦にはなりません。

 

昨日は、四季報が発売となりましたね。

四季報も、以前は隅から隅まで読んでいたのですが、最近はめっきりサボっています。

 

と言うのも、記載内容がホントかどうか、イマイチ信憑性がないことに気づいてしまったからです。

あれを鵜呑みにして投資するのは、ちと危険ではないかと言うことです。

 

それでも、他に指針となる読み物はありませんので、一般的には、四季報がバイブルとはなっているのでしょうね。

多くの人が参考にしているとなると、相場の動きにも少しは影響はあるでしょうから、全く無意味ではないと言うこともできます。

 

 

私の投資スタイルは、以前はバリュー投資だったのですが、今ではグロース株投資に変化してきています。

コロナ禍で、デジタル関連が伸びるとの予想で、投資スタイルを変えたのですが、そろそろ元のスタイルに戻そうかとも考えています。

 

グロース株が、軒並み大暴落しており、半値銘柄もザラにあるようになってきましたので、潮目が変わってきたように感じています。

 

と言うことで、次の投資は、バリュー銘柄中心で探索したいと思います。

と言うことで、この3連休は、監視銘柄を絞り込んでいくつもりです!

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【上方修正期待】 「エアトリ」は、隠れPCR検査銘柄!

    本日の日本市場は、予想に反して、割と堅調な展開。   日経平均株価は、300円安の場面もあり、27,000円割れも意識されたのですが、切り返してくれました。 マザーズは、続落となったものの、一 …

【海運株好決算持続】 されど株価は響かず!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 昨日下げ過ぎた反動もあったと思いますので、予想通りの展開でした。   急激な円高にも歯止めがかかっていますので、巡航速度に戻ってくれれば、良いかと思っています …

マーケットは再びグロース株へ!

  ここのところ、銀行からの不正出金被害が続いている。 ドコモ口座を利用した不正に端を発し、ゆうちょ銀行では、PayPay、LINE Pay、メルペイ、Khash、PayPalと被害が拡大している。 …

【核融合発電】 日本のエネルギー政策の転換点!

    INPEXが、核融合発電分野に参入するようです。 国内外の新興数社と資本提携するとのことで、日本のエネルギー政策が転換点を迎えるのではないかと思っています。   日本は、エネルギ自給率が10% …

【優良銘柄】 「MonotaRO」を新規買い!

    この土日は、久々に晴天に恵まれそうで、何よりです。 気候も良く、観光日和なので、どこかにふらっと行きたいところですが、インドア生活に慣れきってしまっていますので、あまり関係もないのかもしれませ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー