FINANCE Stock

【投資の鉄則】 安い時に買い、高い時に売る、でもこれが難しい!

投稿日:

 

 

ここのところの日本市場の最下落に伴い、割安銘柄が増加しています。

株は、下がって上がっての繰り返しのゲームだとすると、下がったところを買わないと、ゲームに勝てないということになります。

 

基本的には、このように簡単なルールでありますので、この方法を徹底すれば勝てるということになるのですが、皆さんもご存じのように、これが簡単ではありません。

なぜなら、下がった時に買えないし、上がった時に売れないからです。

 

 

下がった時に、なぜ買えないのか。

それは、下がっている時は、悲観的になりますので、まだ下がるのではないかという「恐怖」から、買うことができません。

 

では、なぜ上がった時に売れないのか。

それは、上がっている時は、楽観的になりますので、まだ上がるのではないかという「欲」から、売ることができません。

 

これ全て、人間の感情からくるものです。

この感情に、人間は打ち勝つことが、なかなかできないわけです。

 

 

 

そこで、この弱点を克服するために、機械的に売買するシステムが生まれました。

システムであれば、感情はありませんので、どんな場面でも動じることなく売買することができます。

 

よって、勝利する確率も上がってくるのです。

 

では、皆、そのようにすれば良いと思うのですが、これもなかなか簡単ではありません。

 

もちろん、導入資金の問題もありますが、機械的にしてしまっては、面白くないという、これも感情的な問題があるのです。

自分で考えて、行動してこそ、充実感があるというものです。

 

機械的に行なってしまっては、味気ない。

意志あってこそ、株の醍醐味だというものです。

 

 

これは、否定しきれないものがあります。

株は、儲けるためという大目的があるのですが、一方で、楽しいから続けていられるということもあります。

 

楽しくなければ、自分の意思がなければ、大金を失った時に、耐えられないでしょう。

 

ということで、なかなか複雑なところがありますので、単純には行かないわけです。

 

 

それでも、安くなったら買わないと儲かりませんので、ここは買っていかないといけません。

 

今でいうと、USEN-NEXT、CKD、良品計画、ツガミなどが、安くなっていますので、ここは指値を入れているところです。

さて、今週はどうなるでしょうかね!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

百貨店の凋落!【復活の鍵は大胆なニッチ戦略か?】

  本日の日経平均株価は、2日続伸の131円高となった。 が、しかし、前場は500円を超える上昇になったものの、引けにかけて失速した。   さすがに、買われすぎとの判断で、買い方もビビってきたのではな …

【我が艦隊轟沈】 株の世界は夢幻の如くなり!

    本日の日本市場は、撃沈ムード。 日経平均は27,000円割れ、マザーズは800P割れと、散々な結果となってしまいました。   昨日も下落しましたが、本日は、追い討ちをかけるような波状攻撃を仕掛 …

【株価暴落】 小欲をかいて傷口を広げる失態を演じる(泣)

    本日の日本市場は、ここのところの上昇相場から一転して曇り空となりました。 午前中は勢いもあったのですが、利益確定などの売りもあり、一旦小休止といったところでしょうか。   それでも、米国市場は …

【株価回復】 死んだふり作戦解除!

    残暑と言いますか、まだ夏本番という猛暑となっており、朝からエアコンMAX状態となっています。 甲子園は準決勝が行われており、涼しい部屋で、観戦を決め込みたいと思います。   近畿勢が4強を占め …

オリンピック開催で、暮らしも相場も盛り上げていこう!

    本日のマーケットは、日経平均もマザーズも、ほとんど動きがありませんでした。 まさに、「凪」相場でしたね。   週末ということで、動きが取りにくいということもあったと思いますが、それにしても、あ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー