FINANCE Stock

【大荒れ相場時の投資戦略】 コマンダーインチーフは自分自身!

投稿日:

 

 

いやあ、それにしても、本日はどえらい下げましたね。

何かのキッカケを待っていたかのような、凄まじい下げ圧力を感じました。

 

そのキッカケとは、米国の長期金利の上昇なのですが、それはあくまで米国のご事情です。

いくら仲良しだからといっても、そこまで連れ安しなくても良さそうなものです。

 

現に、他のアジア市場を見てみても、急落までは至っていないですからね。

 

 

しかしながら、この急落で、予想していた下値には一気に近づきました。

マザーズの下値は、750〜800ポイントと見ていましたので、予想通りといえば予想通りの展開です。

 

800を下抜け、750ポイントを目指すかもしれませんが、ここまで下がると、2018年の悪夢の年末相場以来となりますので、そこまではどうでしょうかね。

あの時も、一時的なものに終わりましたので、下がってとしても、タッチしてすぐに切り返す展開になるのではないかと思っています。

 

 

もちろん、油断は禁物ですし、決め込むのも危険です。

これらは、あくまで観測に過ぎませんので、さらに下げ続けることも十分あり得ます。

 

手堅く行くならば、嵐が過ぎるのを待つというのが、得策なのでしょうかね。

株の世界で生き残るには、損失をいかに防ぐかが重要ですので、落ちるナイフは掴まない方が良でしょう。

 

 

 

このように、株式投資には、様々な戦略が立てられます。

守りを固めるものもあれば、攻め重視のものもあります。

 

どの戦略を取るのかは、完全に自由です。

個人投資家は、誰の指図も受ける必要はありませんので、自分自身で判断できます。

 

コマンダーインチーフは、自分ですからね。

 

 

そこで、コマンダーインチーフである私自身の戦略は、安いところを買って勝負するというものです。

もともと、この下げを待っていましたので、ここで買わないといつ買うの?です。

 

下がり続けるところを買い向かうのは、メンタル的にもハードですが、ここを乗り越えていかないと、未来はなかなか拓けません。

 

もう何度もこのような経験を経ており、免疫は出来ているとはいうものの、含み損が拡大していくのは、流石にしんどいですし、なかなか慣れるものではありません。

 

でも、成功体験もしていますので、この先に待っているであろうものも意識出来ますので、乗り越えていけると思っています。

 

ということで、今日も「ファーマーズ」を買い増ししました。

 

 

さてさて、明日以降は、どのような展開になるでしょうか。

そして、どこで切り返していけるか、期待しながら待ちたいと思います!

 

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

落ちてくるナイフは掴むな! 【今はジッと耐える時、待てば海路の日和もある】

    マーケットが混乱してきている。   NYでは、ダウが史上最高値を更新する展開となっている一方で、ナスダックは、急激な調整相場入り。 上海は、こちらも調整相場入りしている中、本日は、政府が介入し …

【上昇の気配なし】 鳴かぬなら、鳴くまで待とう「エクサウィザーズ」!

    本日の日本市場は、日経平均はほんの僅かに上昇したものの、マザーズはまあまあの下落。 相変わらず、グロース株をマザーズと言ってしまいますが、東証グロース指数よりもマザーズ指数の方が馴染みがありま …

【NY市場爆上げ】 週明けの日本市場は噴き上げ相場か!

    昨日のNY市場は、爆上げしましたね。 景気後退懸念は払拭されませんが、このように、上げては下げ、下げては上げを、当面は繰り返すのでしょうか。   おそらく、日本市場においても、米国にお付き合い …

【市場は一旦反発モード】 株の上げ下げに一喜一憂している場合ではない!

  本日の日本市場は、やっと反発。 直近売り込まれてたマザーズを中心に、買い戻し相場となりました。   意外と早い反発のタイミングとなりましたが、今後がどうなるかは全く分かりません。 一時的なものなの …

【株で経済的自由人になる】 映画「RAILWAYS」を観て思うこと!

    3連休も最終日。 明日からまた仕事だと思うと、憂鬱な気分になりますが、会社員を続ける以上、一生このような気持ちに苛まれるのでしょうか。   こう考えると、更に気が滅入ってきますので、早いところ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー