FINANCE Stock

【KaizenPlatformがストップ安】 ここまで来たら買い向かってやろうかな!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は全面高の展開に。

日経平均株価は、再度、3万円を試す展開になりそうな勢いです。

 

一方、ポートフォリオの方は、この上昇の波に乗れず、30万円超のマイナスに。

辛い現実を受け止めなくてはいけない現状です。

 

 

このマイナスの要因は、「KaizenPlatform」です。

先週末の決算発表で、赤字に下方修正した影響で、本日はストップ安の状態。

 

いやあ、久々のストップ安を喰らってしまいました。

 

もともと、決算悪ければ、全株処分しよう決めていたのですが、まさかの売りたくても売れない地獄に陥りました。

 

非常にもどかしい展開となってしまいましたが、こうなってはどうしようもありません。

 

 

PTSを見る以上、明日は寄りそうですが、ここまで下げると、今売るのが得策なのかどうか分からなくなってしまいます。

高値から、半値8掛け2割引きとなりましたので、普通に考えると、逆に買い時となります。

 

一時的な反発を期待して、買い増しするというのもありかもしれません。

なんていう、誘惑に駆られてきました。

 

さて、どうしたものでしょうかね。

 

 

あとは、今期予想を7割減とした「エアトリ」の行方が懸念されていました。

一時は、10%を超えるマイナスとなりましたが、終値は4%弱のマイナスまで戻してくれましたので、ホッと一息ついているところです。

 

決算説明資料を読めば、そんなに悲観する内容ではありませんでしたので、ここらで収まるのではないかと考えています。

 

 

あともう一つ気になることが。

本日、決算説明会ライブを予定していた「RIZAP」が、配信を延期していることです。

 

なんかバッドニュースがある予感がプンプンしますね。

 

ついていない時は、悪いことが続くものです。

 

人生、なかなか、ままならないものです。

 

-FINANCE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これからの投資戦略を考える【中国リスクにどう向き合うか】

今週も引き続き決算ウイークとなる。 足元の業績が悪いのは織り込み済みなので、今後どのような施策を打っていくのかを見極めていきたい。   本日(8月11日)の日本経済新聞の記事によると、今期の業績予想で …

損益通算せず買い増しをしてみた!【ファイズホールディングスはボックス相場の展開とみた】

  GoTo停止の煽りを食って、スキー場が閑散としているようだ。 GoToが停止されたといえど、旅行に行ってはいけない訳ではないので、せっかくの休みの旅行をキャンセルする必要ないと思うのだが、どうだろ …

アフターコロナの本命銘柄は何か?

        マーケットは、ウイズコロナからアフターコロナ銘柄に、シフトしてきているようだ。 ワクチン接種が具体化してきているのが、この傾向に拍車をかけている。   思えば、ワクチン開発が取り沙汰さ …

【マザーズ4日続落】 「AI Inside」ショックが足を引っ張るも総悲観ではない!

    とうもろこし相場が高騰しています。 近いうちに盛り上がるとは思っていましたが、残念ながら、しばらく前に処分してしまいました。   売った時からしますと、倍近くになっており、まさに痛恨の極みであ …

【海運株好決算持続】 されど株価は響かず!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 昨日下げ過ぎた反動もあったと思いますので、予想通りの展開でした。   急激な円高にも歯止めがかかっていますので、巡航速度に戻ってくれれば、良いかと思っています …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー