FINANCE LIFE Stock

【マザーズ上昇】 来週が相場のターニングポイント!

投稿日:2021年11月5日 更新日:

 

 

本日の日本市場は、日経平均下げの、マザーズ上げとなり、本来であれば理想的な展開となりました。

本来であればというのも、マザーズが上がったのにも関わらず、ポートフォリオのマザーズ銘柄は、どれも下がってしまったからです。

 

サンアスタリスクも、KaizenPlatformも、ここのところ下げ基調になってしまっていますので、本日も、その流れを覆すことは出来ませんでした。

どちらも、来週が決算発表になりますので、おそらく決算待ちなのでしょうね。

 

 

それでも、現在、下げ基調であるということは、あまり期待されていないのしょうか。

そうであれば、決算を境に上向きになる可能性がありますので、期待したいところです。

 

しかし、こう決算であることが、前提条件ではありますが…。

 

 

 

この決算もそうですが、来週は、ターニングポイントになるのではないかと思っています。

内閣が組閣され、中旬には大規模な経済対策が発表されますので、期待感から、来週は上昇すると見ています。

 

しかし、その後はどうなるかというと、一旦は、材料出尽くしで調整が入るものと思われます。

 

 

そして、さらにその後はとなりますと、どうでしょうかね。

何か上げる材料が出てくるのかどうか。

 

 

あと、気になるのは、コロナの第6波です。

これが来てしまうと、また、萎んでしまいそうです。

 

個人的見解としましては、もう、収束したのではないかと考えています。

来年からは、また新たな世界が待っていると思うのです。

 

 

いいかげん、もう、このコロナ騒動は終わりにしないといけません。

もう、過度に恐れる必要はありませんので、普通の風邪の扱いにすべきです。

 

このままでは、実際に感染して重症化する可能性よりも、経済的、また精神的に重症になる人の方が増加してしまいます。

 

特に、子供たちが不憫でなりません。

いつまで、給食を黙食するのでしょうか。

 

 

また、考え方の違いから、夫婦仲が悪化している家庭も多いでしょう。

離婚に発展するケースも増えているようですので、こんな馬鹿げたことはありません。

 

もう、いいかげん、終わりにしましょう。

2022年は、新たな年へ!

 

-FINANCE, LIFE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【月末アノマリー炸裂】 本日もお約束の暴落でジ・エンド!

    月末アノマリー、来ました。 先月まで、月末の日経平均の成績は、なんと10連敗。   昨年の9月から、月末マイナスの連敗が継続しており、本日も安定の下げを見せ、11連敗と見事に記録を伸ばしました …

【今週の投資成績】 利確をしたことで資産がマイナスになる悲劇!

    昨日にNY市場は、ダウ・ナスダックともに上昇しました。 そのおかげもあり、日経平均先物も上昇していましたので、来週は、再び30,000円超えを狙う機会が訪れるかもしれません。   もちろん、そ …

【注意 セルインメイ】 今週の投資戦略!

    ここ最近、昼食は、スムージーと決めこんでいます。 健康面を考慮してということが大きいですが、味もボリュームも満足感が高いので、これは長続きしそうな予感がしています。       愛用しているの …

脱サラまでのカウントダウン!【2022年3月31日まで残り481日】

    NYダウが、終値で30,000ドルを突破した。 ワクチン接種がいよいよ開始されるとのことで、期待感が継続している模様。   大統領選の行方は、いぜんとして混沌といているが、バイデン氏も着々と組 …

【2018年12月相場の再来】 この暴落相場はまだ序章に過ぎないか!

      雪は積もりませんでした。 うっすらと残る程度でしたが、初雪には変わりありません。   寒いのは嫌ですが、温暖化も困りますので、程々の四季であってもらいたいものです。     さて、昨日のN …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー