FINANCE Stock

【日経平均大暴落】 政局相場終了のお知らせ!

投稿日:

 

 

本日の日本市場も、大荒れの展開となってしまいました。

いかにNYダウが暴落したといえど、あまりにも下げすぎでしょう。

 

これで、岸田総裁誕生後、2日続落。

しかも、2日目は大暴落ですので、もう期待感が剥げ落ちた感じになっています。

 

 

菅前総理が、退陣を表明した後、政局相場で株価が暴騰したのですが、元に戻ってしまいましたね。

残念ながら、政局相場は、これにて終了ということになりそうです。

 

まるで線香花火のように、短い夏が、終わりましたね。

 

 

 

このような状況ですので、これからの投資戦略も、考え直さないといけないのかもしれません。

アゲアゲ相場となるとみて、打診買いも数銘柄実行していたのですが、現状は失敗となりつつあります。

 

結果として、仕掛け時を誤ったということですので、一度待ったをかけないといけないですね。

 

 

あとは、ポートフォリオの整理をどうしていくかです。

大きな含み損となっている銘柄も2つ(エーアイとKaizen Platform)ありますので、これをどうするのかを決める必要があります。

 

この2銘柄で、160万円もの含み損となっていますので、なかなか重い処理となります。

決断が遅れると、このように雪だるま式に負債が増えていってしまいますので、みなさん注意しましょうね。

 

 

本当に、ズルズルと行ってしまうのです。

茹でガエル状態というのは、まさにこのことで、いつの間にか致命傷となってしまっています。

 

いやあ、怖いですね。

160万円あれば…、などと、不毛な妄想が浮かんでしまいます。

 

 

やはり、こうならないように、下値を決めて、ストップロスを設定し、強制決済しないといけないですね。

不要な決済が生じ、儲け損なうこともありますが、大怪我してしまうのが一番ダメですので、ここはマイルールを決め徹底することが肝要です。

 

傷が浅ければ、再戦は可能です。

適度なナンピンは良いと思いますが、これも行き過ぎると、含み損が加速化するリスクがありますので、ホドホドにすべきですね。

 

 

投資歴20年にもなって、まだこんなことも出来ないのかと、情けなくなりますが、「人生いつでも今から」をモットーに、成長していきたいと思います。

 

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サル痘って何?】 また新手のビジネスが始まりますか? 

        本日の日本市場は、全面安の展開。 先週末の米国市場を引きずった形ですが、ここのところ急ピッチに上昇していましたので、調整が入るタイミングではあります。   日経平均も、このまま28,0 …

【相場下落局面の経験】 短期で負けても、長期で勝てれば良し!

    本日の日本市場は、小幅ながらも全面高の展開。 昨日の総悲観から一転し、早々の切り返しを見せてくれました。   先週末の段階では、今週はエライことになると、かなりビビっていたのですが、昨日の下げ …

【セルインメイ相場終了】 悪夢の5月がやっと終了、6月はハッピー相場になるはず!

    本日の日本市場は、堅調な展開。 世界市場も全面高となっており、週末相場としては、良い終わり方でした。   それでも、マザーズ指数は、僅かながらも下落。 これだけが、気に食わないものとなってしま …

さざ波での緊急事態宣言で、マーケットは大打撃!

    先週末のNY市場が、全体的に下落してしまいましたので、明日の日本市場は、恐らく荒れるのでしょうね。 NYの下げは、3指数揃っての下落ではあるものの、それぞれ1%弱の下げなので、はっきり言って全 …

【市場暴落は想定内】 ここは慌てず捲土重来を期す!

    本日の日本市場は、予定通りの下落となりました。 場中では、日経平均・マザーズともにプラ転する奇怪な現象も発生しましたが、最後は完全に沈みました。   この場中でのプラ転は、完全にブラフでしたね …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー