FINANCE Stock

【悲報】上方修正した「エアトリ」は一段高とならず…

投稿日:

 

 

本日の日経平均株価は、朝方は3万円を捉える場面もありましたが、終値は29,900円ちょいとなりました。

先物の勢いからすると、一気に突き抜けるかと期待しましたが、そんなに甘くはないですね。

 

そして、ほぼほぼ寄り天となりましたので、明日以降が若干心配なところです。

それというのも、18時頃に先物が一時300円安まで売られましたので、一旦、調整となるのかもしれません。

 

 

ここまで一直線に上昇してきましたが、さすがに、首相交代サプライズも、そうは長くは続かないですよね。

それでも、首相交代により、野党に政権交代する可能性がなくなりましたので、今後の政治の安定感から、買われやすい環境にあることは間違いありません。

 

ここから一段高になるには、やはり政策となるのでしょう。

総裁候補が、どのような政策を打ち出していくのか、市場はそこの注目しているはずです。

 

 

そして、恐らくは、経済対策を打ち出してくるはずですので、そこがポイントになってきます。

是非とも、サプライズ感のある思い切った政策を打ち出してもらいたいと願っています。

 

 

さて、ポートフォリオについてですが、本日は、昨日上方修正を発表した「エアトリ」に期待していました。

寄り付きで200円高となり、年初来高値を更新したところまでは良かったのですが、その後はズルズルと後退してしまい、終値は10円安と凹んでしまいました。

 

いやあ、これは残念ですね。

コンセンサスを大幅に上回る上方修正でしたので、大幅高を期待していたのですが、どうしたのでしょうか。

 

織り込み済みとは思えませんので、一旦、利益確定売りに押されてしまったのかもしれません。

ここで後退してしまうとは到底考えられませんので、これが良い押し目となり、3,500円を目指して上昇していってもらいたいと思います。

 

 

ということで、本日のポートフォリオは、4万円のプラスと、かなり微増に終わりました。

また、明日に期待です!

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【属国相場】 米国株回復も日本株だけ周回遅れの悲哀!

    米国の相場が、週末に盛り返してきました。 これで、米国市場は、オミクロン前を回復したようです。   相変わらず、株式市場においても米国一強となっています。 そして、日本は、こちらも相変わらず周 …

【マザーズ700P割れ】 「エアトリ」と「エクサウィザーズ」大暴落に、怒りの買い増し!

    本日の日本市場は、ロシア情勢の影響で全面安の展開。 日経平均は大幅安は免れたものの、マザーズが700Pとなり大きな打撃を受けました。   相変わらず、プーチンの一挙手一投足で、相場が撹乱されて …

【自民党総裁選】 河野太郎だけはダメ!

    本日は、台風一過、かなり暑くなっています。 久々に、朝、暑さで目が覚め、即エアコンを投入した次第です。   ただ、暑いからといって、温暖化がかなり進んでいるとの指摘には、どうも首を傾げたくたり …

【年間投資戦績は16%プラス】 課題は損切りのスピード感!

    本日は大晦日。 東海地方は、昨年に続き、雪に見舞われています。   昨日、大掃除を終わらせておいて良かったと安堵しているのですが、車の洗車が出来なくて困っています。 もう、車も要らないってこと …

【涙】バドミントン、フクヒロペア敗退

    バドミントン、女子ダブルス準決勝で、フクヒロペアが負けてしまいました。 喪失感が半端ないです。   このオリンピックで、最も応援していた選手でしたので、残念でなりません。 それでも、広田選手は …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー