FINANCE LIFE Stock THOUGHT

【今週の市場展望】 日経平均株価の安値メドは27,000円前後かな?!

投稿日:

 

 

オミクロン(尾身クロン)株の問題で、今週の市場は、大荒れとなる見込みです。

日経平均先物は、27,850円まで下落していますので、明日も1,000円前後の下げとなることが濃厚です。

 

問題は、どこまで下がるかということです。

パニック相場になりますと、予想することも困難ですが、ここは冷静に考えていきたいところです。

 

 

まず、テクニカル的に見てみますと、日経平均の現在のPERは、13.81倍。

節目となる13倍となると、17,000円前後となります。

 

次に、日経平均の今年の安値を見てみますと、5月13日の27,385円、8月20日の26,954円、そして10月6日の27,293円です。

これを見ると、安値の下限は27,000円前後になるということになります。

 

 

こも見方から導き出すとすると、27,000円というのが、一つの目安となりそうです。

となると、今週は、月曜日に28,000円割れとなり、その後は、2〜3日かけて27,000円前後まで下落するという展開になるでしょうか。

 

これくらいで、落ち着いてくれたらいいなあと、感じているところです。

 

 

 

そもそも、今回のパニック相場のトリガーとなっているオミクロン株ですが、そんなに恐れるものなのでしょうかね。

 

特に、日本人にとっては、そもそもがコロナはただの風邪になっていることから、過度に恐れる必要はないと思います。

 

 

ただ、このコロナ禍を終わらせたくない人がいます。

そのような人たち(メディア含む)が、また、煽りまくるでしょうから、多くの人は、それに踊らされてしまいます。

 

その最大の犠牲者は、子供たちですので、このような煽りに騙されないようにしていかないといけません。

 

もう、分科会の言うことを鵜呑みにするのは、やめましょうね。

 

 

さもないと、この「尾身クロン株」は、20時以降に感染力が強まるそうですから、また、飲食関連も潰されてしまいますよ。

なんてね。

 

 


社会・政治問題ランキング

-FINANCE, LIFE, Stock, THOUGHT
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポートフォリオの動向!【緩やかに回復途上だが、エーアイの株価は物足りない】

  本日の日経平均株価は、13円高と小幅ながらも続伸となった。 TOPIXも5ポイント高と、こちらも上昇し、相変わらずの底堅さをみせている。   東証1部上場銘柄全体を見てみても、半数超が値上がりして …

【基本的人権の尊重】 逆襲のインフルエンザ!

    今週から、冬の冷え込みが予想されています。 既に、朝晩は冷え込んでいますが、日中はまだ暖かく、時折、汗ばむこともあるほどですので、ここからが本当の季節の変わり目となりそうです。   日本には独 …

【後悔=不幸せ】 自作シナリオで先手を打って相場を負かす!

    昨夜のNY市場も、好調を持続しているようですので、今週も相場お疲れ様でしたというところでしょうか。 8月以降、上下動の激しい相場が続いていますので、息つく暇がないほど、慌ただしい毎日でした。 …

【インフレ進行で株安継続】 米国はガソリン価格高騰で、バイデン民主党は敗北濃厚か!

    本日の日本市場は、小幅ながらに上昇。 TOPIXは下げたものの、日経平均・マザーズともに持ち堪えた感じです。   少々、方向感に欠ける展開でした。 ドル円は、135円台をキープしたものの、世界 …

コロナ対策は、ワクチン接種が最善の解なのか?

    大阪、神戸、仙台などに続き、12日から東京、京都、沖縄に「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。 昨日、京都に行ってきたところですので、ギリギリセーフだったということでしょうか。 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー