FINANCE Stock

【取引履歴公開】 「エアトリ」は底無し沼に沈むが、今日もご機嫌に買い増し!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、引き続き、ひどい展開となりました。

 

日経平均株価は、高く始まり、自律反発かと思いきや、間も無く失速し、続落に。

マザーズは、続落こそ免れたものの、多くの銘柄が下落しており、奈落の底に転落してしまっています。

 

 

私のポートフォリオも、悲惨な状況に陥っています。

 

エクサウィザーズは、やっとこさ底打ちをした感があるものの、その他は全滅です。

 

主力の「エアトリ」は、今日も下げ止まらず、2,500円割れに。

一時は、2,400円も割り込みましたので、まさに、落ちるナイフと化しています。

 

 

旅行関連株の中でも、エアトリの下げは、際立っています。

不祥事を起こした「HIS」よりも下げていますので、タチが悪いです。

 

恐らくは、今期業績がもともとパッとしないところに、今回のオミクロン騒動ですので、さらなる業績悪化が懸念されているのではないかと思っています。

 

 

確かに、このオミクロンの感染力は半端ありませんが、今のところ強毒化はしていません。

先行して感染爆発した南アや英国の状態を見てみても、感染が急増するものの、収束も早そうですので、それほど恐れることはないかと考える次第です。

 

昨年のコロナ禍でも、稼いできたエアトリですので、過度な心配は不要ではないでしょうか。

 

 

ということで、株価暴落で、資産が目減している中でも、安値を拾っているところです。

 

4日以降の売買はこんな感じです↓

 

 

 

 

ほんまに買ってるんかいなかと思われても嫌ですので、公開しました。

 

決して、大量に買っているわけではありません。

そろり、そろりと買っていますよ。

 

今のところ、買えば買うだけ損失が膨らんでいますが、短期で見ても仕方ありません。

 

いずれは、見直されて上昇していくシナリオですので、その時を待ちたいと思っています。

 

まあ、このまま下がり続けたら、笑ってやってください!!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

株式投資は順張りが基本?

  株が、一本調子で上がってきている。 実体経済は、相当傷んでいるのだが、株の世界は、全くおかまいなしだ。 一時は、コロナウイルスの影響で、真っ逆さまに急降下していったのだが、日経平均株価は、3月19 …

【週間投資戦績】 ポートフォリオ公開!

    今週のマーケットは、調整の1週間となりました。 先週、激上げしましたので、然るべき調整であったと思いますので、更なる上昇と通過点、儀式として前向きに捉えていくべきかと考えています。   具体的 …

史上最低の住宅ローン金利でリスクオン!【金利の仕組みを理解して正しい判断を】

  首都圏の新築マンションの発売戸数が、11か月ぶりに増加したようだ。 4月・5月のコロナ禍による大幅減の反動もあろうが、テレワークが普及したことによる新たな住宅ニーズが増加したことも影響しているだろ …

【御伽の国の日本】 コロナ対策も安全保障も、まるでダメ男!

    昨日の米国市場は、続落。 雇用統計で雇用者数の伸びが市場予想を大幅に上回ったものの、プーチンが原発攻撃したことが重荷となった格好です。   外部要因で下落したものの、オミクロン型の感染収束で消 …

【ああエアトリ〜】 コロナ陽性者数再拡大で、旅行関連銘柄総崩れ〜!

    本日の日本市場は、大型株は下げましたが、グロース株は上昇しました。 昨夜のNY市場は、ダウが下げ幅を大きく縮小しましたので、日経平均も堅調な動きになるかと思いきや、踏ん張れませんでしたね。   …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー