FINANCE Stock

3役揃い踏みで下落するも、ポートフォリオは何とかプラスに!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに上昇し、マザーズは、これで4日続伸となりました。

マザーズは、5月17日につけた1040ポイントを底値に、ジワジワと上昇し、やっと75日線にタッチしたところです。

 

75日線といっても、今は、25日線と高さが逆転していますので、このアンバランスな状態を早く解消しないといけません。

25日線は、ずっと下を向いていましたが、やっと傾きが穏やかになり、もう少しで上昇に転じるところまで来ましたので、もうしばらくの我慢だと思っています。

 

 

さて、ここのところ好調のポートフォリオについては、9勝5敗と大きく勝ち越しはしましたが、総額では、10万円のプラスと小さな勝ちとなってしまいました。

要因ははっきりしていて、主力のエアトリ、グッドパッチ、サンアスタリスクが、そろって下落してしまったことにあります。

 

逆を言えば、主力の3銘柄が下落したのに、よくプラスになったものだということになりますので、まあ良しとしないといけないですね。

 

しかし、いつになったら、サンアスタリスクは、上昇してくれるのでしょうか。

そろそろ、耐え難きを耐え、忍び難きを忍べなくなってきています。

 

本当に、そろそろ何とかしてもらいたいものです。

まずは、明日、上昇の兆しでも、みさせてください。

 

 

何だかんだ言いましても、今週は好調に推移していますので、週末を気を良くして過ごすためにも、明日は、頑張ってもらいたいと思います。

では、また明日!

 

 

 

-FINANCE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ウクライナ情勢の影響大】 株価の行方はプーチン次第!

    本日の日本市場は、壊滅的な打撃を受けることが懸念されていましたが、小幅安まで盛り返しました。 原因は、もちろんウクライナ情勢で、過度な警戒感が薄れたとのことでした。   警戒感が、強まったり弱 …

【旅行関連銘柄全滅】 HISに続き旅工房もGoToトラベル不正、他は大丈夫か?

    本日の日本市場も弱い展開に。 引き続き、グロース株が売られる相場で、マザーズ指数は3日続落となりました。   これで再び、マザーズは750ポイントを巡る攻防となっています。 また一気に割り込む …

【バイデン訪日】 防衛費増額で米国に貢献!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 まだまだ反発力は弱いものの、日経平均株価は、27,000円を回復しました。   しかしながら、この株高の動きは、世界的なものではなく、ASEAN市場は下落が目 …

「サンアスタリスク」がゲーム開発の「 Trys」社を買収!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 下げ幅は大したことなかったのですが、日経平均株価は、高値更新の達成感から、一服感が出たのかもしれませんね。   この流れですと、明日も続落する可能性が高いのか …

緊急事態宣言下でのオリンピック開催で、日本は世界の笑い者になる!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに下落し、あいも変わらず弱〜い展開が続いています。 NYダウが少し下げただけで、これだけの大騒ぎになりますので、もう何ともなりません。   この弱さは …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー