FINANCE Stock

含み益は利益にあらず!【利益を確実に積み上げるために必要なこと】

投稿日:

 

本日の日経平均株価は、276円の下落となったものの、マザーズは続伸となったので、喜び勇んでポートフォリオをチェックすると、まさかの△7万円。

あれれ、なんとしたことだろうか。

 

この下落の主要因は、グッドパッチが6%も下げたことが大きい。

好決算後、イマイチ株価の上昇具合が芳しくなかったので、こんなものではないと、本日、成行で買い増ししたのだが、返り討ちにあってしまった。

 

このままズルズルと後退してしまうのだろうか。

いや、そんなはずはあるまい。

 

単に需給の問題なのか、テクニカル的なものなのか。

一過性のものだと判断し、ここから更に下がるようであれば、追撃買いをしていきたい。

 

 

あと他に、今日は2銘柄を追加購入した。

マーケットエンタープライズセレスだ。

 

この2銘柄は、まだ偵察段階で、布陣が完成していないので、ここから陣形を構築していきたい。

そのために、上昇して含み益が貯まっているPR TIMESを一部換金売りした。

 

上昇している株は売るなと、よく言われるが、それも上昇の度合いによるだろう。

既に、2倍に上昇しているので、半分程度は利益を確実に確定しておかないと、利益は積み上げられない。

 

含み益は、確定した利益ではなく、あくまでもその時点での評価額に過ぎないので、下がってしまえば含み益など幻想にすぎなくなる。

これは今まで何度も繰り返してきた過ちなので、確実に対処していきたいところだ。

 

 

テンバガーを狙ってみたいというのは、当然あるのだが、これは色々な要素が組み合わさらないと実現は難しいだろう。

あまりこれに固執してしまうと、せっかくの利益を取り逃がしてしまいかねない。

 

よって、例えば2倍程度上昇した株は、半分は利益確定をしておいて、残りは伸びるところまで伸ばすという戦略が良いのではないかと思う。

半分確定しておけば、元本は回収したことになるので、残りは全て含み益となる。

 

それでも、ずっと上がり続ける株はないので、どこかで残りの利益を確定させる必要がある。

よって、残株の売買戦略としては、値上がりを追求しつつも、利益を確実のものとする。つまり、ストップロスを設定しておいて、価格が上昇すれば、それに合わせてストップロスの設定値も上げていく、とするのが良いだろうと思う。

 

株は、売るタイミングが最も難しいので、ここの戦略を徹底することで、トレードが変わってくる。

くれぐれも、「ほかっておく」という愚策(無策)は取らないようにしていきたい。

 

ここは、今までに何度も犯してきた過ちなので、しっかりとルール化して、実行していきたい!

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

師走も絶好調な相場に身を委ねる展開か?!【好調な相場時に着々とポートフォリオを整理する】

  今日から、師走相場がスタートした。 昨日の全面安の展開から、今月はさすがに厳しい展開になるのではないかと予想したのだが、初日から見事に外れる格好となった。   本日の日経平均株価は、353円高の2 …

【7月相場や如何に】 夏枯れ相場になる前に、ビッグウェーブはやってくるか?

    本日の日本市場は、全面高の展開。 上げ幅が大したことはありませんでしたが、7割超の銘柄が上昇しました。   世界市場については、マチマチの状況です。 米国市場は独立記念日で休場ですので、大きな …

ソフトバンクGのハイブリッド債なんて誰が買うの?

    本日のマーケットは、日経平均、マザーズともに、堅調な動きとなりました。 昨日のNY市場が、小幅ながらもダウ・ナス・S&Pの3指数とも上昇したことから、安全圏での推移となったようです。 …

音声合成技術の「エーアイ」で爆死も、ポートフォリオ全体では辛うじてプラスに!

      本日の日本市場は、米国株の暴落を尻目に、逆行高を演じてくれた。 先物が上昇していたので、連れ安することはないだろうと思ってはいたが、日経平均は427円高と、予想外の強さを見せた。   マザ …

旅行関連銘柄はアゲアゲ相場に突入か!?

  昨日の予想通り、本日の旅行関連銘柄は、堅調な推移となった。 KNTCT(近ツー)、HIS、アドベンチャー、旅工房、そしてエアトリと大幅高となった。   保有銘柄であるエアトリは、寄付きで300株購 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー