FINANCE Stock

日経平均先物を購入しようとしたところ…思わぬことが発生!

投稿日:

 

 

今日は、やっと反発してくれましたね。

3日で2,000円も暴落していましたので、流石に、持ち直す頃合いといえば頃合いです。

 

NY市場も、ナスダックの戻りはイマイチながらも、ダウが大きく反発してくれたことも、安心材料となりました。

まあ、この展開も、予期できたことではありますが、アクションできないのは、未熟な証拠であります。

 

 

実は、昨夜、日経平均先物を買ってみようかと、考えていました。

先物は、今まで一度もトライしたことがありませんでしたが、口座は持っていますので、いつかはやってみたいとは思っていたのです。

 

現物株が大きく凹んだ現状で、個別株をナンピンするのは少々憚られましたので、何かでショートカバーしたいと思いまして、まだ、本格的な回復には至らなそうですが、短期的な反発は入りそうなタイミングでしたし、ボラティリティが高いので、これには、は大きく利幅が取れる先物がピッタリなのです。

 

そこで、先夜、アプリを開き、購入しようと入力していたのですが、なぜか残高不足と表示されるのです。

てっきり、株式と同じように、証券口座と連動していると思い込んでいたのですが、そうではなく、専用口座に資金を移す必要があったということです。

 

 

そうなのかと、早速、資金を移そうとしたのですが、どうやら即日の反映はできないようで、明日にしか反映されないということがわかり、泣く泣く断念したのでした。

 

なんという、初歩的なミス…。

 

 

結果的に、その時に買っていれば、100万円近い利益を得られたので、今日は相場全体は反発したものの、なんとなく気持ち的に冴えない1日になってしまいました。

まあ、口座に資金があっても、最後の確定ボタンを押せていたかは、分かりませんけどね。

 

 

今回は、先物に手を出すことは出来ませんでしたが、これが吉と出るか凶と出るかは分かりません。

短期的には、100万円を取り損ないましたので、凶と出ているのですが、先物は、ハイリスクハイリターンの商品ですので、例え今回うまくいっとしても、それはタマタマであり、大きく負ける可能性もあるのです。

 

このような危険度の高い商品ですので、一度手を出したが最後、身を滅ぼすことになる可能性だってあるわけですので、長期的に見れば吉であったとも言えます。

 

この先、トライするかどうかは分かりませんが、今日のことろは、手を出さなくてラッキーだったと、考えることにしようと思います。

 

人生は、所詮は気分次第。

そうであるならば、できるだけ気分良く、暮らしていきたいものです。

 

ご気楽にいきましょう!

-FINANCE, Stock
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【信用取引の鉄則】 ワンショットで決める投資の美学!

    Twitter上でも、株価下落で窮地に陥っている人の投稿が、増加してきています。 まだ、下落途中ではあるものの、もうしばらくの辛抱だと励ましていますが、信用買いをしている場合は、喫緊の対処が必 …

【米国市場続落】 来週の日本市場は、再び波乱の展開か!

    昨日は、米国市場が大きく続落し、来週の日本市場への影響が懸念されます。 この分ですと、月曜は、27,000円割れの波乱の展開も予想されます。   今年は、このようなことが多く発生しています。 …

【政局相場継続】 野田氏出馬で河野氏撃沈か!

    本日の日本市場は、どの市場も全面高となりました。 3連休前の週末で、米国市場が弱含みとなっていることから、かなりの確率で今日は下げるだろうと考えていたのですが、予想を見事に裏切ってくれて良かっ …

【日本市場回復?】 「騙し上げ」も念頭に投資行動は慎重に!

    本日の日本市場は、昨日に引き続き全面高の展開。 NY市場の上昇に釣られた感じではありますが、大方の予想に反し、早い回復を見せています。   しかし、日経平均も29,000円の壁は、なかなか越え …

エーアイが進研ゼミに採用され大幅高!

      本日の日経平均株価は、465円高と大きく上昇したが、値上がり銘柄数は全体の6割程度と、全面高の様相とはならなかった。 また、個別で見てみると、ファーストリテイリングが久々に上昇し、この1銘 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー