FINANCE Stock THOUGHT

【内閣改造人事】 岸田さん、結局何がしたいのですか?

投稿日:

 

 

本日も猛暑日。

もう体がバテ気味ですが、皆さま元気で過ごしていらっしゃいますか?

 

こうも暑いと、外に出る気も失せてしまいますが、家の中にいても暑いので、何ともなりませんよね。

こういった日は、空調の効いた会社内で内勤しているのが、一番快適なのかもしれません。

 

もちろん、仕事が苦でなければですがね。

 

 

さて、本日の日本市場は、マザーズは上昇したものの、日経平均は200円超のマイナスに。

終値も、28,000円を割れてしまいましたので、宜しくなかったですね。

 

しかし、内容を見てみますと、偏った銘柄の下げが大きく影響を与えていたようです。

東京エレクトロンとソフトバンクGの2銘柄で、228円も下げていましたので、戦犯はこの2銘柄のようです。

 

ソフトバンクは、超絶な赤字を出していましたが、投資会社としては、このような逆噴射は覚悟しないといけないです。

されど、何となく、もう孫さんの賞味期限は切れてしまったのではないかと思わざるを得ません。

 

さすがに、もう旬は過ぎましたよね。

いつまでも、輝き続ける人なんて、いませんから。

 

特に深い意味はありません。。。

 

 

ところで、内閣改造人事が、終わったようです。

注目の防衛省は、浜田靖一氏に決まったようです。

 

岸さんは、体調不良なので、降板はやむを得なかったのですが、台湾有事が迫る中、今やこのポストは最重要ポストと言えます。

願わくば、高市さんか、小野寺さんになって欲しかったのですがね。

 

まあでも、福田氏にならなかっただけ、良しとしないといけないかもです。

 

他にも、萩生田さんを経産相から外して、西村氏を起用するなど、ちょっと首を傾げたくなる人事が散見されます。

岸田氏は、これで何をしたかったのでしょうかね。

 

 

あと、林外相の留任は、致命傷です。

なにせ、ハニートラップにかかっていると噂されている人ですからね。

 

米国からは、今まで同様、相手にされないでしょう。

米国に無視される外相って、もうその時点で終わっていますから。

 

結局、岸田氏は、何をしたいわけでなはなく、支持率が急降下しているから、何でもいいからアクションしたかっただけというところが、本心なのでしょうね。

そんなところが、日本政治の限界なのでしょう。

 

安倍さん亡き今、これを変えられる人もいませんから。

とんだ茶番劇でした。。。

 

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日本市場、反発力不足】 期待の「エアトリ」下落も、明日以降に期待!

    本日の日本市場は、日経平均・マザーズともに、小幅高の展開。 もう少し、勢いよく盛り返してもらいたかったのですが、パワー不足でした。   ここで相当程度戻しておかないと、なかなか厳しいですね。 …

【株価は先行指標】 旅行関連株の筆頭「エアトリ」が上昇気流に!

    慌ただしい相場が続いています。 昨日上がったと思ったのも束の間、本日は急落するというジェットコースター状態。   日経平均株価は、一時650円も下げましたので、相変わらずの体たらく相場というこ …

児童手当の所得制限強化で61万人の子供が支給対象外になる【少子化対策が聞いて呆れる】

  児童手当の所得制限が強化され、支給対象が減少する見込みとなった。   児童手当の支給額   所得が限度額未満 限度額以上 3歳未満 1万5千円 5千円 3歳〜小学生 1万円(第1子、第2子)1万5 …

【年初来プラス転換】 期待の「エクサウィザーズ」がエンジン点火!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 日経平均株価も久々に大きく上昇しましたが、原因が、ロシアのウクライナ侵攻リスクが低くなったという不確かな情報だけに、また、いつリスクオフになるか分からない不安 …

【祝】「エアトリ」が再び復調気配!

    本日のマーケットは、日経平均は軟調だったものの、マザーズはわりと大きく上昇してくれました。 昨日のナスダックが上昇した恩恵もありますが、ここのところの大きな下落分の巻き返しが、ようやく始まった …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー