FINANCE Stock

【エアトリ3日続落】 機関の売り浴びせに屈せず、9月は反転攻勢に!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、続伸です。

マザーズはほぼ変わらずでしたが、日経平均は、28,600円まで戻してきました。

 

注目は、今夜のジャクソンホールでの講演ですが、今のところダウ先物は、小幅に下落している状態です。

少し警戒しながらのスタートになるかと思いますが、大きな変化はないのではないかと考えています。

 

しかし米国は、頼みの住宅市場が低迷していますので、心配ではあります。

住宅ローン金利も高騰していて、30年固定金利は、5.5%にも達しているようですので、これではなかなか借りるのもシンドイです。

 

住宅市場の失速は、GDPにも大きく影響しますし、投資余力も減退してしまいますので、株式市場には相当アゲインストになってきます。

10年国債も3%を超えてきていますので、金利動向には、十分注意が必要です。

 

 

さて、ポートフォリオを見てみますと、主力の「エアトリ」が3日続落となってしまい、苦しい状況になっています。

同業のアドベンチャーなどは、高値を更新していますので、なぜにエアトリだけがここまで売り込まれるのか、理解できない状況です。

 

それもこれも、機関の空売りが続いているということなのですが、どうしてエアトリがロックオンされてしまったのか、残念でなりません。

旅行関連銘柄を先頭に立って引っ張っていく存在ですので、こんなところでもたついている場合ではないのです。

 

稼ぐ力は、ピカイチですので、機関などぶちのめしてもらいたいものです。

 

他の銘柄は、まああまり大きな動きはないですかね。

 

日本製鋼所は反落しましたし、エクサウィザーズは低迷したまま。

ファーフーズが若干上がりましたが、大勢には影響はないですかね。

 

8月も来週で終わりになります。

このままでは、8月もダメだったということになってしまいますので、最終週の反撃を期待します!

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オリンピック開催より優先すべきは少子化対策だ! 【児童手当を廃止している場合ではない】

    オリンピックを巡る森会長の発言が、波紋を呼んでいる。   まずは、「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」という失言。 この人は、以前から暴言癖があり、何かと問題のある御仁だ。   中 …

【日本の成長戦略】 人と企業の成長のため、一刻も早い賃上げを!

    GW真っ只中ですが、明日からの相場のことが心配です。 景気後退からの株安懸念が、ずっと燻っていたので、ついにこれが顕在化するのではないかとの恐怖に押し潰されそうです。   そもそも、今年に入っ …

【朗報】「エアトリ」が大幅高を演出!

    本日のマーケットは、昨日のNY市場が下げたものの、堅調な動きを見せました。 マザーズも、朝方は軟調な場面もありましたが、終わってみれば続伸し、好調持続といったところでしょうか。   ポートフォ …

【オミクロン株の行方】 「エアトリ」を始め旅行関連株が大打撃!

    本日は、年内最終売買日。 日経平均もマザーズも下げ、低調のうちに終了しました。   サラリーマン投資家の参戦で、少しは盛り上がるかと思ったのですが、売買高も乏しく、閑散とした相場となりました。 …

no image

PCIホールディングスはこのまま上昇気流に乗れるか?

  本日の日経平均株価は、引けにかけて値を下げたものの、79円高と何とか持ち直した格好となった。 マザーズ指数も、1.7ポイントと小幅ながら上昇し、週初めとしては、まずまずのスタートとなった。   個 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー