FINANCE Stock

【株価下落】ここからはチキンレースに突入!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに下落となりました。

昨日のNY市場は、ダウ上げのナスダック下げでしたので、ナスダックに引っ張られた感じでしょうか。

 

ここのところの日本市場は、ダウとナスダックのどちらか一方が上昇してもダメで、両指数共に上がらないとダメなようです。

何とひ弱な市場になってしまったのでしょうか。

 

 

未だに戦後ですので、こんなものなのかもしれませんね。

何だか、諦めの境地になってしまいますが、これが現実ですので、しっかりと受け止めないといけません。

 

もう、日経平均3万円などは、遠い世界のようです。

これからハッピーな週末だというのに、暗くなっていけませんね。

 

 

さて、ポートフォリオについて見ていきますが、本日の成績は、3勝7敗と大きく負け越しました。

負け越しはしましたが、エースのエアトリが若干ながらも上昇しましたので、収益は1万円のプラスとなりました。

 

何だかか、銘柄数が減ってきた印象ですが、確かに、どんどん減らしてきています。

厳密に言いますと、売らされていますので、意図とは別に結果論として減少しているというところです。

 

 

主力のなりつつあり、期待していた「MonotaRo」は、昨日、全株売却となりました。

スロップロスに引っ掛った形です。

 

そして、昨日ストップ高を演出した「バリュエンスホールディングス」については、本日、全株売却しました。

こちらは、ストップ高後の勢いが強くないと観察されましたので、利益確定売りの運びとなりました。

 

 

最近では、今までの反省から決断は迅速に行うようにしていま。

 

 

あとは、先ほど上げたと書きましたエアトリですが、本日も下げたところを買う戦略でいましたが、すんでのところで買えませんでした。

安くなったところは買う戦略は、今後の継続していくつもりです。

 

ここまできたら、「チキンレース」です。

強い気持ちで、逃げずに、立ち向かいたいと思います!

 

-FINANCE, Stock
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マーケット崩壊中も】 落ちるナイフを果敢につかむ作戦!

    いやあ、今日もどえらい下がりましたね。   マザーズは、二日連続のマイナス5%、日経平均も840円安と、壊滅的な打撃を受けてしまいました。 全上場銘柄の85%が下落するという、まさに地獄絵図と …

この上昇相場は複雑怪奇!【勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし】

  米大統領選は、本格的に長期化しそうな雰囲気となってきた。 このままトランプが引き下がるとは思えないので、しばらく膠着した状態が続き、グダグダした展開が繰り広げられるのであろう。   郵便投票が導入 …

【YouTube削除】コロナワクチンの話題が言論統制される異常な世の中!

    本日は連休二日目となり、相変わらず猛暑となっていますが、マーケットはお休みのため、張り合いのない日になりそうです。   暇なので、カード会社の特典で入手したケルヒャーで、バルコニーと窓の掃除で …

【7月相場や如何に】 夏枯れ相場になる前に、ビッグウェーブはやってくるか?

    本日の日本市場は、全面高の展開。 上げ幅が大したことはありませんでしたが、7割超の銘柄が上昇しました。   世界市場については、マチマチの状況です。 米国市場は独立記念日で休場ですので、大きな …

緊急事態宣言よりも、まず先にやるべき事がある!

      いよいよ緊急事態宣言が発令され、色々と不便なことが多くなる。 一刻も早い終息を願うものの、今回の飲食店を狙い撃ちにした対策で、どれほどの効果があるかは不明だ。   感染者が増加していること …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー