FINANCE Stock

【悲報】売り時を逃す痛恨の失策 😭

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、日経平均下げのマザーズ上げの、理想的な展開とはなりましたが、ポートフォリオは5勝7敗と負け越し。

総額も、14万円のマイナスとなり、相変わらずの不調が続いてしまっています。

 

中でも、エースのエアトリが下げたのが痛かったです。

あの馬鹿げた緊急事態宣言のせいで、旅行業界全体が下げてしまっていますので、致し方ないのですが、この2週間ほどで100万円ばかり含み益がぶっ飛んでしまっていますので、少々厳しい状況です。

 

 

まあ、しばらくはパッとしない展開が続くかもしれませんが、いずれ近いうちには、再び上昇すると見ていますので、あまり心配はしていません。

ですので、下げたところは買い増す戦略で、今日の100株買い、トータルで2,300株となりました。

 

明日も下がれば、買っていきます。

 

 

バッドニュースと痛恨の失策

 

今日は、2件ほどやらかしてしまいました。

 

一つ目は、悪決算というバッドニュース。

ここのところ新規購入していたバリュエンスホールディングスが、67%もの下方修正を発表しました。

 

株価は調整していましたので、下方修正は織り込んでいたとは思いますが、少々、修正幅が大きいですね。

3Qで黒転していますので、業績は向上していることが確認できたのは良かったのですが、どのような評価されるのか。

 

PTSでは、ストップ安とはならず、8%ほどの下落になっていますが、さあどうなるでしょうか。

 

 

二つ目は、PR TIMESの売り注文です。

日中、3,500円を回復する場面がありましたので、ここは売り時と、売り注文をしたのですが、決済されませんでした。

 

欲張らず、成行で執行すれば良かったのですが、何を血迷ったのか、数千円の余分な利益を取りに行ってしまったのが仇となりました。

結果、引け後の決算発表が平凡なものとなり、PTSで売り込まれる展開となってしまっています。

 

 

この失策は、引きずりそうです。

この歳になって、こんなイージーなミスをするとは、情けない限りです。

 

あ〜、やってもうた。

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

株投資に成功するためには、保有銘柄数は程々に!

  本日のマーケットは、日経平均株価は終始、揉み合い相場となったものの、終値は+25円と小幅ながらも続伸となった。 一方で、マザーズは7ポイントの下落となり、勢いを欠いた内容となった。   マザーズは …

【インフレ進行で株安継続】 米国はガソリン価格高騰で、バイデン民主党は敗北濃厚か!

    本日の日本市場は、小幅ながらに上昇。 TOPIXは下げたものの、日経平均・マザーズともに持ち堪えた感じです。   少々、方向感に欠ける展開でした。 ドル円は、135円台をキープしたものの、世界 …

「うま娘」がブレイクしたサイバーエージェント株が堅調!

      本日は、あいにくの雨模様。 ここ最近は、日曜になると雨が降るので、競馬ファンにとっては予想に影響が出ることになる。   また競馬かということになるので、今日はレース予想は控えたいが、競馬繋 …

マザーズ逆行高で、ポートフォリオがプラ転!

    乱高下の激しい相場環境となっています。 日経平均株価は、昨日の急騰から一転し、一時500円超下落するなど、不安定な状態が続いています。   まあ、昨日は、GDPが予想値より悪化したことによる逆 …

【選挙に売りなし】 菅さん不出馬で政局相場が加速化!

    本日は、まさに政局相場となりました。 選挙は買いとの定石通り、ここのところ上昇傾向にあったのですが、後場に入り一気に勢いがついたようです。   それもそのはず、菅首相が総裁選に不出馬との意向を …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー