FINANCE Stock

好調な 「Buy Sell Technologies」 の見極めをどうすべきか!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、概ね堅調な動きを見せ、我がマザーズ市場も2%高となり、昨日の下げを無事、取り戻しました。

昨日は必要な調整と思っていましたので、本日の上げは予想通りではありましたが、それでも強い動きを見せてくれて、安心しました。

 

まだ、悪夢の8日連続反落前の数値までは、程遠い状況ではありますが、まずは少しでも早く、1,200ポイントを回復して欲しいものです。

 

 

ポートフォリオを見てみますと、9割方上昇したのですが、ここのところ調子の良かった「Buy Sell Technologies」が反落しました。

昨日まで、7連騰していましたので、流石に一腹感が出たのだと思いますが、ここらで一旦調整となるかもしれず、判断が迷うところです。

 

一度売却して様子を見るのか、押し目とみて買い増しするのか、はたまたホールドして様子を見るのか…。

 

おそらく、欲をかかないで堅実に行くならば、一旦売りなのでしょう。

含み益は利益にあらず、ですので、ここは確実におさえに行くべきなのかどうか。

 

今までも、欲をかいて、散散同じ過ちを繰り返してきましたので、同じ理由で後悔はしたくないところです。

こうなると、答えは自ずと決まってくると思うのですが、そうは簡単にいかないのが人間の性です。

 

結局どうしたのかは、また、明日以降に、記していきたいと思います。

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お医者さんはワクチン接種するのだろうか?【コロナワクチンは安全なのか】

    本日の最大懸念であったマザーズの暴落は、何とか避けられたようだ。 朝方は、11/11の二番底を割り込み、ついに底なし沼かと思われたが、何とか持ち直してくれた。   さすがに、75日線奪還とまで …

【市場展望】 企業業績は足下好調も、注目は来期業績予想!

    昨日のNY市場は、なんとかんとか上昇しました。 朝方は軟調だったものの、高値引けしてくれたことは、来週に向けて少しは期待が持てるでしょうか。   しかしながら、本格反騰とはなかなかいかないでし …

「金融所得課税」見送りも、岸田内閣は短命に終わる!

    岸田さん、金融所得課税を凍結しましたね。 まずは、これで一旦、相場は落ち着くと思いますので、一安心といったところでしょうか。   所信表明演説でも、この金融所得課税には触れていませんでしたので …

【PERで投資判断】 急落銘柄で勝負するのはギャンブルか?

    本日の日本市場は、小幅ながら全面高の展開。 回復力は弱いものの、全体的にはプラスの流れになったことは、良い材料と言えるでしょう。   ポートフォリオについても、市場と同様、小幅に上昇しました。 …

【年間投資戦績は16%プラス】 課題は損切りのスピード感!

    本日は大晦日。 東海地方は、昨年に続き、雪に見舞われています。   昨日、大掃除を終わらせておいて良かったと安堵しているのですが、車の洗車が出来なくて困っています。 もう、車も要らないってこと …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー