FINANCE Stock

ポートフォリオの入れ替え戦開始!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、日経平均は微増となりましたが、マザーズは2%安となり一服感が出ております。

ここのところの急上昇と、ナスダックが下げたことにより、一旦は調整となったようです。

 

これが、通常の調整であるならば、今夜のナスダックの状況にもよりますが、明日からは、また上昇するものと考えています。

流石に、ここのところは売られすぎていますので、1200ポイントまでは、上昇していってもらいたいものです。

 

 

保有株の状況としましては、5勝9敗と負け越し、10万円ほどのマイナスとなりました。

しかし、マザーズ全体の下げよりは、マイナスは抑えられていますので、よく踏ん張ったというところでしょうか。

 

今週は、一段高を期待していますので、この程度の下げは無風といえます。

 

 

今後の投資戦略

 

これからの戦略としましては、まずは、ポートフォリオの整理を完遂したいと思っています。

やや、全線が拡大し過ぎている感がありますので、大幅に整理することを考えています。

 

そして、整理するとともに、新たな仕込みを行うべく、ここのところでも2〜3銘柄を仕掛けているところです。

残念ながら、少し前に購入したオークファン日本特殊陶業は、ストップロスに引っ掛かり処分してしまいましたが、本日新たに1銘柄を打診買いしましたので、これを育てて行けるかどうかです。

 

ここのところ、新規の仕掛けはうまくいっていませんので、何とかしたいところです。

 

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【岸田禍の悲劇】 「岸り人」が続出し、日本は焦土と化す!

    先週、下げに下げた日本市場、今週はどうなるでしょうか。 日経平均株価は26,000〜27,000円、マザーズは680〜780ポイントあたりの、ボックス相場となるかなと考えています。   問題は …

【マザーズ850P割れ】 政府のオミクロン株対策次第で、750Pまでの下落を覚悟!

    ゆったりとした気持ちでお茶を飲み、ホッと一息つけたと思ったのに…。 本日も、日本市場は暴落が続いています。   とりわけ、グロース株売りが加速化しており、マザーズ指数は、ついに850ポイント割 …

コロナ感染拡大は、まだ株価に影響を及ぼすのか?

    昨日は、半年ぶりに、地元のフレンチに。 そこのロッシーニが堪らなく美味しかったので、リピートしました。   コロナ禍ではあるものの、なかなか予約が取れず、やっと都合がついて訪問しましたが、やは …

【原油急騰で市場狼狽】 エネルギー価格を抑えるには、脱炭素を止めれば良し!

    本日の日本市場は、大暴落。 原油価格の上昇が止まらず、資源高により景気悪化懸念が売りを呼んだ格好です。   確かに、原油先物は棒上げが続いていますので、このまま行くと、さまざまな産業に波及し、 …

【市場は一旦反発モード】 株の上げ下げに一喜一憂している場合ではない!

  本日の日本市場は、やっと反発。 直近売り込まれてたマザーズを中心に、買い戻し相場となりました。   意外と早い反発のタイミングとなりましたが、今後がどうなるかは全く分かりません。 一時的なものなの …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー