FINANCE Stock

【国際感覚で儲ける】 グリーンエネルギーの原発関連に投資妙味あり!

投稿日:

 

 

正月3が日も今日でおしまいです。

箱根駅伝の終了と同時に、サラリーマン族は、憂鬱な気持ちへと変化していくことと思われます。

 

人間の生活には、メリハリがあった方が良いとは思うものの、あまり憂鬱にはなりたくないものです。

サザエさん症候群という言葉が一般化しているように、一体、いつまで、このような暮らしをしていくのでしょうか。

 

 

一方で、このような気持ちになるというのは、自由な社会になった証でもあります。

憂鬱になるということは、自由奔放な暮らしへの憧れへの裏返しでもあります。

 

自由な暮らしが出来る、実際にそのような暮らしを実現している人が存在していますので、そのような暮らしがしたい、が、出来ないという葛藤が、憂鬱にさせてもいます。

滅私奉公が当たり前の時代であれば、このような憧れさえも抱くことが出来ませんからね。

 

 

であるため、現代は、可能性を秘めた社会であります。

経済的自由を達成し、理想郷を目指すのは、誰しもに与えられた自由な機会です。

 

そこを目指すのか目指さないかも、当人の自由ですので、ポジティブに考えれば、こんな良い世の中はないということだと思います。

 

こんな恵まれた世の中に生を受けている訳ですから、積極果敢に、挑んでいきたいですね。

 

 

 

さて、昨年から、欧米社会を中心に、脱炭素社会に向けた取り組みが推進されています。

地球温暖化が、人類の喫緊の課題なのか、はたまた単なる利権なのかに関係なく、今年もその流れが続きそうな勢いです。

 

しかし、一方で、これも欧州を中心に、深刻な電力不足に見舞われています。

脱炭素と電力不足、この現実とのギャップをどう調整していくのかがポイントになりますが、利権主義の彼らは、伝家の宝刀の「ルール変更」「ゴールポストずらし」で乗り切ろうとしています。

 

それは、「原子力発電」と「天然ガス」を、グリーンエネルギーに含めるという離れ技です。

 

 

これは、現実解としては有効だと思われますが、そもそも論からは逸脱しています。

 

もう、これで、脱炭素は利権主義だということは、確定したことになるかと思いますので、日本は、日本の利権のために、動いていかなければなりません。

日本は、すぐに真に受けてしまいますので、そろそろ国際感覚を身につけていかないといけません。

 

 

つまりは、脱炭素でいっちょ儲けようということです。

 

 

また、株投資で言いますと、上記の原発関連は盛り上がるかもしれませんね。

このような国際情勢を敏感に察知し、投資機会に活かしていくことが肝要です。

 

 

そして、成功して、脱サラリーマンを目指していきましょう!

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【コロナ5類への引き下げ】 「現時点では現実的でない」、はっ?

    本日の日本市場は、全面高の展開。 ドル円は141円台まで急騰していますが、株式市場は堅調な動きを見せています。   世界市場も、好調さを取り戻してきました。 本日は、アジア、アセアン、BRIC …

【2月の市場は膠着状態】 ボックス相場を波乗りする!

    本日の日本市場も、平凡、低調な展開に。   日経平均株価は微増でしたが、マザーズは下落。 マザーズ指数は、再び750ポイントを割り込んでしまいました。   日経平均にしても、尻つぼみでしたので …

【コロナ茶番いつまで?】 マスクを外し、街に出よう!

    本日の日本市場は、大方の予想通り、大暴落となりました。 もう、今日の下げは、仕方ないでしょう。   問題は、どこまで、このジャクソンホールショックが続くのかということです。 どこかでは下げ止ま …

【ファーマフーズ赤字転落】 意志ある赤字の評価や如何に!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 NY市場が持ち直しましたので、良い流れになっているようです。   しかしながら、ポートフォリオは、マイナス圏。 この上昇の波に、乗り切れていません。     …

【9月相場突入】 されど出鼻をくじかれ、意気消沈!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 思いの他、深く抉られましたね。   米国市場が下げ止まらないのが要因ですが、こうも影響を受けるものですかね。 やはり、日本の市場は、外国人ありきで、ナショナル …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー