「 ファーマフーズ 」 一覧
-
-
【コロナ5類への引き下げ】 「現時点では現実的でない」、はっ?
本日の日本市場は、全面高の展開。 ドル円は141円台まで急騰していますが、株式市場は堅調な動きを見せています。 世界市場も、好調さを取り戻してきました。 本日は、アジア、アセアン、BRIC …
-
-
【株主優待はお得感あり】 USEN株買い増しし、U-MEXT 1年間無料ゲット!
2022/08/19 -FINANCE, Stock
U-NEXT, USEN-NEXT HOLDINGS, アマゾンプライム, アマプラ, エアトリ, エクサウィザーズ, ファーマフーズ, 地上波衰退, 株主優待本日の日本市場は、小幅ながらに全面安の展開。 世界市場を見てみても、ほぼほぼマイナス圏のようです。 欧州市場もイマイチで、米国ダウ先物も下げています。 今週末は、一服相場となりました。 …
-
-
【旅行関連株が…】 今日も上値が重いエアトリさん、ここは上方修正しかないでしょ!
本日の日本市場は、久々に全面高の展開。 マザーズも、2%を超える上昇となりましたので、まずはよかったです。 米国の長期金利が高止まりしているのは、グロース株には基本アゲインストですので、相 …
-
-
【旅行関連株アゲアゲ】 主力の「エアトリ」が上昇し、やっとこさ3,000円台が視野に!
2022/06/06 -FINANCE, Stock
GoToトラベル再開, エアトリ上昇, ファーマフーズ, 円安効果, 原油高, 旅行関連銘柄好調, 決算マイナスインパクト, 米国長期金利本日の日本市場は、小幅ながらも全面高の展開。 世界市場は、ASEAN市場は軟調ながらも欧州市場は上昇中、NY市場も先物は上昇していますので、週初としましては、まずまずの滑り出しとなった模様です …
-
-
【阿修羅マン、怒り面】 ポートフォリオ撃沈状態も、反転攻勢に出る!
ちょっと、ポートフォリオが、やばいことになっています。 市場全体が下落していましたので、止むを得ないところはあるのですが、それにしてもの額に凹んでいます。 主砲の「エアトリ」が、2,800 …
-
-
グロース株だけ、ナスダックにお付き合いしている場合ではないですよ!
本日の日本市場は、日経平均上げの、マザーズ下げの展開。 昨日のNY市場の大暴落にも左右されず、日経平均はまさかの上昇となりました。 これも、円安効果のおかげなのでしょうか。 バリュー株中心 …
-
-
【グロース株受難】 米国の金利上昇が、日本のグロース株を直撃する悲劇!
本日の日本市場は、日経平均上げの、マザーズ下げの展開。 円安進行により輸出関連企業を中心に買いが入った反面、米国の金利上昇によるグロース株売りとなってしまいました。 ドル円は、128円を突 …
-
-
【ウクライナ情勢とマーケットの反応】 ここは「池乃めだか」流の落としどころを探るべき?
2022/04/04 -FINANCE, Stock, THOUGHT
ウクライナ情勢, エアトリ, ファーマフーズ, ポートフォリオ, マザーズ反騰, ロシア劣勢, 市場変更, 新喜劇, 池乃めだか本日の日本市場は、堅調な展開。 特にマザーズ指数が大きく上昇し、820ポイントまで戻ってきました。 今日から、市場が変更されましたが、大きな影響はありませんでしたね。 色々な規制がかけられ …
-
-
【分散投資が投資の王道】 とはいえ、集中投資しないと一財産は築けない矛盾!
本日の日本市場は、日経平均株価は上昇したものの、マザーズは2%弱の下落となり、評価の分かれる展開となりました。 世界市場を眺めてみましても、ほぼほぼ全面高の展開になっているのに、マザーズだけが …
-
-
【適切な保有銘柄数】 急騰した「バイセル」と「アシロ」を買い損ねた理由!
2022/03/21 -FINANCE, Stock
アシロ, ウクライナ情勢, エアトリ, バイセルテクノロジーズ, ファーマフーズ, マザーズダブルボトム, 勝負銘柄, 日本市場続伸, 監視銘柄, 買いポジション, 買い余力先週末の米国市場が上昇したことから、明日の日本市場は続伸して始まりそうです。 日経平均株価が27,000円を回復するのは、ほぼ確実になりそうです。 次の目安は、2月10日につけた27,88 …
-
-
【世界同時株高】 沈没中の香港ハンセン市場も爆上げで、アゲアゲ相場に突入か!
2022/03/16 -FINANCE, Stock
ウクライナ情勢, エアトリ, エクサウィザーズ, ファーマフーズ, リスクオン相場, 世界同時株高, 全面高, 旅行関連株, 香港ハンセン指数急反発本日の日本市場は、久々に全面高の展開。 マザーズも上がってくれましたので、やれやれと言ったところです。 また、この株高は、日本だけのものでなく、世界市場が上昇する展開になっています。 中国 …
-
-
【ポートフォリオ急回復】 勝負モードの「ファーマフーズ」が4日続伸し、2,000円台回復!
2022/03/14 -FINANCE, Stock
GoToトラベル再開, ウクライナ情勢, エアトリ, ドイツDAX, ファーマフーズ, ポートフォリオ急回復, 円安, 旅行関連株, 香港ハンセン市場暴落本日の日本市場は、予想に反して上昇しました。 先週末のNY市場が下落したことにより、続落と予想していましたが、まさかの展開でした。 一つの要因は、円安が118円まで進行したことで、輸出関連 …
-
-
【ファーマフーズ3日続伸】 全体相場暴落も、久々に会心の一撃!
本日の日本市場は、昨日の大暴騰から一転して、大暴落。 昨日と今日で、ここまで変わるのかと、思わず首を傾げたくなるような相場展開です。 ここのところは、上下動の激しい状況が続いていますので、 …
-
-
【先回り買い銘柄】 原発関連の「日本製鋼所」、いつかブレイクするはず!
本日の日本市場は、また下がってしまいました。 今日こそはと、期待していたのですが、またダメでしたね。 これで、日経平均は4日続落、マザーズについては6日続落となってしまいました。 止まるこ …
-
-
【日経平均25,000円円割れ】 このまま底無し沼に沈んでしまうのか?
本日の日本市場は、再び大きく下落する展開。 日経平均株価は、これで3日続落、しかも大きく続落となってしまっています。 今日は、25,000円を巡る攻防戦が繰り広げられると考えていました。 前場 …
-
-
【原油急騰で市場狼狽】 エネルギー価格を抑えるには、脱炭素を止めれば良し!
本日の日本市場は、大暴落。 原油価格の上昇が止まらず、資源高により景気悪化懸念が売りを呼んだ格好です。 確かに、原油先物は棒上げが続いていますので、このまま行くと、さまざまな産業に波及し、 …
-
-
【今週の投資戦略】 下値不安が小さく、割安度の大きい「ファーマフーズ」で勝負!
今週の日本市場は、軟調な展開となるでしょうか。 イカれたプーチンを抑えることができない以上、混沌とした情勢が続いてしまう可能性が高いです。 それでも、ロシアへの経済制裁は、急速に効いてくる …