FINANCE Stock

【4月の投資考察】 エネルギー価格の高騰が最大の懸念材料!

投稿日:

 

 

米国市場が、崩壊しかけています。

ダウもそうですが、特にナスダックの下げが激しくなっています。

 

昨日の下げは、Amazonの決算がダメダメだったことが主導していますが、もちろんこれだけではありません。

昨日だけでなく4月の下落率は、なんと13%で、リーマン・ショック直後の2008年10月以来の大きさとなっています。

 

長期金利の上昇が、重石になっていることは明らかです。

 

 

では、なぜ長期金利が急上昇しているのでしょうか。

それは、もちろんインフレが急加速しているからです。

 

特に、エネルギー価格の上昇率が飛び抜けており、前年同月比で3割を超える暴騰となっています。

 

ここまでエネルギー価格が上昇してしまいますと、家庭の負担が増すばかりでなく、物流コストも費用増となりますので、企業の負担も増してしまいます。

この物流の混乱は、エネ価格が落ち着かない限り続いてしまいますので、今期の波乱要因になりそうです。

 

 

 

一方、長期金利についても、ここから一段高になるのか注視が必要です。

 

米国10年国債金利は、現在、2.938%まで上昇していますが、辛うじて3%以内に留まっています。

この3%を突破してしまうのかどうかが、ポイントになってきそうです。

 

過去10年を見てみましても、最高は、2018年10月の3.261%です。

これを超えてしまうのかどうか、本格的な景気後退に陥るかどうかの瀬戸際ですね。

 

 

日本におきましては、緩和継続が決定されていますので、金利は低位安定しています。

よって、グロース株についても、米国ほど影響を受けないはずなのですが、現時点でもかなりダメージを受けてしまっています。

 

しかし、当然に世界経済の影響を受けますので、日本だけを見ていてはいけません。

経済大国1位の米国が景気後退、そして、2位の中国がロックダウンでこちらも景気減速となってしまいますと、もういけません。

 

そして、今は、ロシア・ウクライナ問題も継続していますので、余計に混沌としてしまっています。

インフレの主要因であるこの騒動がいつ収まるのかが、最大の焦点なのかもしれません。

 

 

本日で4月も終わりになりますが、相場は、かなり酷い状況に陥ってしまいました。

ここから、さらにセルインメイになってしまいますと、被害が拡大してしまいます。

 

こうなると、耐えきれなくなる投資家も増加しますので、追証、投げ売りが続出することが予想されます。

そうなると、下げ圧力がさらに高まってしまい、ここから2割〜3割程度下げる可能性もあります。

 

日経平均20,000円割れというところまで、覚悟が必要になるということになります。

ゾッとしますね。

 

願わくば、4月の下げは、セルインメイの先取りであってほしいのですが、どうでしょうか。

甘い願望なのでしょうね。

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソフトバンクGのハイブリッド債なんて誰が買うの?

    本日のマーケットは、日経平均、マザーズともに、堅調な動きとなりました。 昨日のNY市場が、小幅ながらもダウ・ナス・S&Pの3指数とも上昇したことから、安全圏での推移となったようです。 …

地元スーパーをDX化し、地方創生を実現しよう!

      本日は、節分ということで、恵方巻きを食すのが恒例行事となっている。 最近では、色々な種類の恵方巻きがあり、我が家では、海鮮太巻など結構デラックスバージョンのものを、縁起物とばかりに食してい …

【買いたい病発症】 それでも、成らぬ堪忍するが堪忍!

    本日の日本市場は、終始マイナス圏で、動きの激しい相場となりました。 それでも、日経平均株価の終値はマイナス182円に止まりましたので、健闘した方ではないでしょうか。   先物の動きからすると、 …

【金ヶ崎撤退戦】マーケットはいよいよ崩壊か!

    いやあ、やばい展開になってきましたね。 いくら何でも、相場が弱すぎます。   本日も、日経平均・マザーズともに下落し、今現在、先物も大きく下がっていますので、明日は、大嵐になるかもしれません。 …

エーアイの音声合成技術が世界を変える!

  決算発表が増えてきているが、傾向としては、上方修正が増えてきているような気がする。 コロナの影響を過大視し、当初目標が低すぎたという面もあると思うが、赤字予想の企業も、赤字幅が縮小してきているよう …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー