Home building HOUSING LIFE

熱帯夜でも快適に睡眠をとる方法【酷暑に負けない生活の知恵】

投稿日:

 

連日の酷暑となっている。

40℃を超える地点も出てきており、命の危険も生じている。

 

この酷暑がいつまで続くのか、考えるだけでゾッとするが、少なくとも今週一杯は続きそうだ。

巣篭りに酷暑、とんだ夏になってしまった。

 

とはいえ、この酷暑は今年だけの特有なものではない。

既にここ何年か、今年が一番暑いといっているように思う。

 

用語を整理してみると、25℃以上が「夏日」、30℃以上が「真夏日」、そして35℃以上が「猛暑日」となっている。

今では、25℃が夏日と言われてもピンとこないし、30℃でも暑いという実感はないほどだ。

 

この用語をみていると、気温が確実に上昇していることが分かる。

以前は、35℃以上になることがほとんどなかったため、35℃以上を示す正式な用語がなかったのだ。

 

では、いつからこの用語が使われるようになったかというと、それは2007年になる。

ということは、35℃以上の酷暑日が増えてから15年ほど経過していることになり、もう随分と長い間、この暑さに悩まされているのが分かる。

 

でも、そろそろ35℃以上の猛暑日が、最高ランクではなくなる日がやってくる。

40℃以上になる日が増えてくると、このクラスのネーミングが必要となる。

 

猛暑以上の表現となると…、激暑とか炎暑とかになるのだろうか。

 

熱帯夜も失権

 

こうも暑いと、夜になってもなかなか気温が下がらない。

まさに熱帯夜ということになるのだが、この熱帯夜の基準は、最高気温ではなく最低基準に基づくもので、夜間の最低気温が25℃以上の日をいう。

 

最低気温が20℃以上の場合は「真夏夜」というが、今ではあまり耳にしない。

もう20℃以上など当たり前なので、ほとんど使われなくなっている。

 

しかし、この熱帯夜自体も特別なものではなくなってきている。

本日の名古屋市の気温予想を見てみると、21時になっても32℃の予想となっている。

 

こちらも、熱帯夜は既に最高ランクではなくなっているので、新たなネーミングが必要なようだ。

こちらは、灼熱夜とか物騒な名称になるのであろうか…。

 

熱帯夜の過ごし方

 

熱帯夜で困ることは、寝苦しいことだろう。

暑くすぎて、熟睡できず何度も起きてしまい、体力を消耗してしまう。

 

対策としては、エアコンをつけて寝るということしかないのだが、これも室温調整がなかなか難しく、難儀なことになっている。

 

では、なぜエアコンがあまり機能しないのかというと、やはり外気温が高すぎるということが原因だ。

住宅の構造でいうと、日中、天井に目一杯熱が蓄えられ、夜間にその熱が放出されるのだが、外気温が高すぎると、この放出が機能しなくなってしまう。

 

熱は、高いところから低いところへ移動するので、夜に外気温が下がれば、この壁と天井に蓄えられた熱が外へ放出されるので、室内環境は影響を受けない。

しかし、外気温が高いと、外へ熱が放出されず、逆に室内に放出されてしまう。

 

こうなると、室内はどんどん熱が移動してきて、劣悪な環境になってしまうのだ。

エアコンでいくら空間を冷やしても、壁や天井からの熱の流入で、バランスが悪くなり、体へのダメージが大きくなってしまう。

 

この対策としては、外に面した壁際で寝ないことにつきる。

なるべく壁から離れたところに寝るだけで、体感温度はかなり変わる。

 

些細なことではあるが、毎日のことなので、これだけでも寝苦しさは軽減され体力の消耗を防ぐことが出来る。

寝苦しさにお困りの方は、一度試してみてはどうだろうか!

 

 

 

 

 

-Home building, HOUSING, LIFE
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

住宅ローンについて考えるヒント

  「今は、家の買い時ですか?」と聞かれることが多い。 そんな時はいつも、「家を買いたくなった時が買い時です!」と答えるようにしている。 これは真理だと真面目に確信しているのだが、あまりに主観的すぎる …

【エーアイ撃沈】日経平均は上昇するも、ポートフォリオは大きく被弾!

    我慢の展開が続いています。 本日は、日経平均が500円上昇し、市場環境は若干好転したのですが、マザーズに関しては、僅か3ポイント高。   新興市場が冴えない中、保有株のエーアイがショボい決算の …

コロナ対策は、ワクチン接種が最善の解なのか?

    大阪、神戸、仙台などに続き、12日から東京、京都、沖縄に「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。 昨日、京都に行ってきたところですので、ギリギリセーフだったということでしょうか。 …

脱炭素にまともに取り組むと、日本は沈没する!

    この週末は、一気に暑くなりましたね。 まだ、梅雨真っ只中なのですが、はや梅雨明けの暑さが到来してしまったような感じになっています。   5月でこの暑さですので、今年の夏も、酷暑になるのでしょう …

人生を賭けるものとは

    検事長によるコロナ禍での賭け麻雀で、ここのところ世間が騒がしい。 検察庁法改正案が見送りになった矢先のことで、何か恣意的なものを感じなくもないが、何せタイミングが悪すぎる。 国民みんながストレ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー