FINANCE Stock TRAVEL

大手携帯キャリア株総崩れも、反転の機会を伺う!

投稿日:

 

本日から、Go To トラベルキャンペーン、10月1日以降の東京発着分の予約が開始された。

これで、観光業界もより一層盛り上がってくるであろう。

 

東京のコロナ感染は、本日も200人超えとなかなか収まってこないが、Go Toに関しては、今まで約1300万人が利用して感染者は10人程度であり、感染予防の対策を講じていれば、問題ないと思われる。

 

このGo Toは、7月22日にスタートしたのだが、当時は東京を除外したことでも分かるように、再び感染が広がっていたタイミングであったので、相当不安の声が上がっていた。

私もこのブログで、こんな時期に始めるなんて間違っていると吠えていたのだが、杞憂に終わった感じだ。

 

今でこそ英断だったと称されるのだが、これを主導した菅総理(当時は官房長官)は、かなりの重圧だったに違いない。

周囲には、「ある意味で政治生命をかけていた。失敗したら大変だった」と話しているようで、その覚悟のほどが分かる。

 

責任のない人は、ああだこうだと好き勝手を言えるが、何事も誰かが決断をしなければならない。

ましてや、国の命運を左右する決断というのはどんなに重いものか、庶民には想像もつかない。

 

私達は、罵詈雑言を浴びせるだけではなく、しっかりと敬意を持たなければならないと思う。

 

菅改革スタート

 

さて、早くも菅総理による改革がスタートしている。

河野大臣による「行政改革目安箱」の設置もそうだが、携帯料金の値下げについても、早く結論を出すよう武田総務大臣に指示している。

 

武田大臣は、「1割程度では改革にならない。海外では健全な競争原理を導入し、7割ほど下げた国もある」と俄然やる気だ。

確かに、携帯料金はまだまだ高いので、個人的にはがんがんやってもらいたいと思うのだが、投資の観点からは、大手通信キャリアは気をつけねばならない。

 

本日の株価も如実に反応しており、各社総崩れとなった。

・NTTドコモ … △2.88% ※年初来安値
・KDDI … △4.09%
・ソフトバンク … △5.04%
 

 

一方で、受け皿となる格安スマホ系は、上昇した。

・IIJ(インタネットイニシアチブ)… +6.22%  ※年初来高値

 

この傾向はしばらく続くかもしれない。

というのも、株価は、不確実な状態を一番嫌うので、どれくらい値下げの影響が出るのかがはっきりするまでは、買いづらい。

 

逆を言えば、はっきりした時点で織り込み済みとなり、上昇する可能性があるので、そこを狙うのも面白い。

今の菅政権のスピード感からすると、案外早く反転するかもしれない。

 

 

本日の日経平均株価は、+40円となんとか踏ん張った形となった。

円高の進行や、4連休前ということもあり、手仕舞い売りも多く出やすい地合いだったのだが、頑張った。

 

スガノミクスのスピード感が、評価されたのかもしれない。

このスピード感には、野党もついていけない程だ。

 

菅首相が、桜を見る会を中止にしたことを、批判している場合ではないだろう。

政策論争をしっかりとやってもらいたいものだ。

 

そして、何らかの改革案を出したらどうだろうか。

日本を良くするために、野党もしっかりと貢献してもらいたい。

 

 

 

-FINANCE, Stock, TRAVEL
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【最強米国株】 他力本願の日本市場に魅力はあるのか?

  本日は、久々のマーケット再開となり、日経平均株価は、大きく反発しました。 緊急事態宣言延長の影響は、限定的なようですので、まずは、無難な立ち上がりといったところでしょうか。   しかしながら、保有 …

【エアトリ暴落続きで怒り心頭】 怒り面で、やけくそ買いを実行も、そろそろ相場反転か!

    本日の日本市場は、ウクライナ情勢を受けて続落。 どこまで下げんねんと、嘆きたくなる相場が続いています。   マザーズは、それほどの下げではなかったのですが、ポートフォリオが壊滅状態。 エアトリ …

【グロース株危機】 臨戦態勢でピンチをチャンスに変える!

    今週の日本市場は、引き続き波乱の展開となりましたね。 新年早々、試練の時を迎えています。   もともと、今年の相場は厳しくなるだろうと言われています。 米国は利上げ、中国は景気低迷が顕在化する …

ジェットコースター相場に翻弄されるも、こんな日もあると達観する!

  新興株が、全滅の憂き目にあった。 昨日のNYダウの爆上げにより、日経平均株価は上昇したのだが、マザーズ指数は6%を超える大暴落となってしまった。   ほぼデジタル銘柄のみで構成している私のポートフ …

脱炭素社会は誰が得をするのだろうか?【問題の本質と利権の構造】

    ここのところ、やれ脱炭素だ、CO2ゼロだという論調が激しくなってきており、危うさを感じている。 これは、政府が昨年末に発表した「グリーン成長戦略」で、2050年にCO2排出の実質ゼロを目指すと …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー