FINANCE Stock

【相場の格言】 高値覚えは銭を失う!

投稿日:

 

 

本日のマーケットも好調で何よりでした。

今週初めは、マザーズが大暴落して、これはもうアカンと半ば諦めの境地となったのですが、やはり、あそこがセリングクライマックスだったようで、何とか切り返してくれました。

 

それにしても、今回の下げは、なかなか長かったですね。

流石にもう上がるだろうと思う場面が何度もありましたが、その都度、その甘い期待は裏切られ、どんどこどんどこと下げ続けていきました。

 

それでも、下がり続ける相場はないと、自分を励まし、なんとかかんとか、投げ売りすることもなく、日の目を見ることが出来ました。

もちろん、まだここからどうなるのかは分かりませんが、窮地を脱したことは確かですので、ホッとできる週末を迎えることができると言うものです。

 

 

保有銘柄の動向

 

ポートフォリオの動向を見てみますと、黒字化したとはいえど、まだ赤字銘柄の方が多い状況となっています。

かつては、100万円以上の含み益となっていたものも、一転して含み損に転落したことは、まさに痛恨の極みではあります。

 

このような、かつての含み益銘柄は、どうしても扱いが難しくなってしまいます。

高値覚えをしていますので、こんな安い価格では売れないということになってしまうのです。

 

 

私の保有銘柄でいいますと、サンアスタリスクとエーアイがこれに該当します。

これらは、かつては200万円以上の含み益があった銘柄で、ここ最近は大きく低迷が続いています。

 

流石に、全盛期の価格までは上昇しないとは思いながらも、含み損の状態では、納得が出来なくなる訳です。

この辺りの感情を、うまく抑制することができれば、安定的に利益が出せるようになるのだと思うのですが、なかなかまだその境地に達することはできないようです。

 

 

来週からは、ポートフォリオの整理もしていこうと思いますので、ここから仕切り直しといきたいところです。

-FINANCE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マザーズ逆行高】 日経平均続落も一縷の望みは選挙サプライズ!

    本日の日本市場は、日経平均が続落となり、引き続き軟調な展開となりました。 ですが、値上がり銘柄は1,700を超えていますので、下落幅よりかは、ムードは悪くなかったのかもしれません。   また、 …

【メタバースショック】 メタ決算の一撃で、再びボラティリティが上昇!

    本日の日本市場は、流れが一変して、全面安の展開。 終始、低調な状態でフィニッシュしてしまいました。   特にマザーズは、4%を超える下げに見舞われるなど、悪夢が再来した格好となりました。 昨日 …

【日本製鋼所で再び不正発覚】 業績への影響限定的で、明日は反発か!

    本日の日本市場は、強いんだか弱いんだかよく分からない展開でした。 どっちに行くか、市場も迷っているんですかね。   昨日のNY市場は、反発すると思われたものの、終わってみれば続落。 実際、朝方 …

【四季報研究】 V字回復銘柄だらけで逆に困る!

    この3連休は、多くの時間を四季報研究に費やしていますが、まだ半分までしか進んでいません。 いつもは、先頭のページから見ていくのですが、そうすると、毎回、マルハニチロと日本水産から始まり、顔ぶれ …

【ショボショボ内閣誕生】 伝家の宝刀「所得制限」発令で短命政権確定!

    本日の日本市場は、引き続き冴えない展開となってしまいました。 マザーズはかろうじて上昇したものの、日経平均株価は4日続落となり、この悪い流れに歯止めがかからない状況です。   このような中、本 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー