FINANCE Stock 未分類

【東京五輪、贈収賄事件】 影響拡大も、株式市場は反応せず?

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、均衡相場となりました。

TOPIXは微下げとなりましたが、マザーズ指数は続伸、日経平均株価は5日ぶりの反発となりました。

 

6円上げですから、反発というには物足りなさはあるののの、プラス引けしたことは心理的には優しいですよね。

米国のCPIが発表されるまでは、このような小さな動きに終始するかもしれません。

 

 

それにしても、円安が止まりませんね。

ドル円は、142円台に突入です。

 

140円を突破し、節目に到達したことで、そろそろ勢いも止まるだろうと思っていたのですが、まだまだ行きますね。

日米金利差で、ここまで動くものではないと思いますので、米国のインフレは想像以上に深刻なものなのかもしれません。

 

どこまで織り込みに行くのか、また、どこまで織り込んでいるのかは、全く分かりませんので、もう予想することは出来ません。

もうここまでだろうと、憶測で物事を考えることは、やめたいと思います。

 

まだはもうなり、もうはまだなり。

市場は、行き着くところまで突き進むことになるのでしょう。

 

 

それにしても、東京五輪を巡る贈収賄が、広がりを見せていますね。

AOKIにつづき、KADOKAWAにも逮捕者が出てしまいました。

 

これがどこまで更に拡大していくのか、まだ氷山の一角のような感じもしますので、関係者は戦々恐々としているでしょうね。

今までは、このようなことも、当たり前のように行われていたのでしょう。

 

なぜ、今回は明るみになってしまったのか、誰かが虎の尾を踏んでしまったのでしょうかね。

 

しかし、このような不祥事は、株価にはあまり影響しないのですね。

KADOKAWAは、本日5%強下げましたが、AOKについては、あまり下げていません。

 

企業イメージは下落するものの、業績には直結しないと見られているのか。

はたまた、こんなこと日常茶飯事な事なので、大したことはないと思われているのか。

 

株式市場は、気まぐれなので、分からないですね。

そもそも人智を超えている世界ですから、難しいのは当たり前です。

 

そんな世界で、私たちは戦っているのです。

そんな簡単には、勝たせてくれませんよね!

-FINANCE, Stock, 未分類
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

非常事態宣言解除で、エアトリなど旅行関連銘柄が上昇!

    緊急事態宣言が、やっと解除される見込みとなったようだ。 一部では、感染が拡大すると騒いでいる人もいるようだが、流石に、もうこのあたりが限界だろう。   緊急事態宣言も、一定の効果はあったかと思 …

【マザーズ復調】 ダブルボトム形成で、上昇気流の乗る!

  本日の日本市場は、大幅に上昇し全面高の展開。 世界市場を見てみましても、全面高とはいかないまでも、香港ハンセン指数が昨日に続き大幅高となるなど、世界同時株高は持続している感じがします。   また、 …

【明日から株三昧】 買って〜買って〜買いまくれ〜 ♪

    本日の日本市場は、一転して、下げ相場の展開。 全市場が下落しましたが、中でも、マザーズの下げが大きかったですね。   年末も、取引日はあと3日となりましたが、大きな動きはなさそうな感じです。 …

サンアスタリスクが好決算! 【株価は上昇基調に転換なるか?】

    本日は、決算勝負の第2弾。 サンアスタリスク(4053)とファイズホールディングス(9325)だ。   結果はどうかというと、決して悪くはないのだが、超絶良くもないので、株価の巻き返しとなると …

グッドパッチ株は持ち堪え反騰相場へ!

    本日は、何と言っても、グッドパッチの検証をしないといけない。 昨日のブログにも記載したが、MSワラントのインパクトがどうだったのか。   個人的な見解では、一過性のもので、悲観する内容ではない …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー