LIFE THOUGHT

【参政党がこの国を救う】 戦後77年、日本は真の意味で生き返ることが出来るか?

投稿日:

 

 

本日の「正義のミカタ」で、検討ばかりの岸田首相の話が取り上げられていました。

いわゆる「検討使」だということで、ネット界隈ではもうかなり前から、そのあだ名が付けられていましたが、やはり地上波にまで届くには時間がかかるのですね。

 

この検討使さんは、参議院選までは、何もしない戦略のようですが、選挙後は一体どうなるのでしょうかね。

彼のどこが本領なのか、何をやりたいのかが分からないので、何が起こるのか分かりません。

 

とにかく、言っていることが、どんどん変わります。

世論がどうかで、発言が変わってきますので、真意がどこにあるのかが読めません。

 

しかも、ただ迎合して言っているだけなので、その発言の信憑性も実行性もないわけです。

それでいて、支持率が高いということなので、舐められたものです。

 

この勢いで、参議院選は圧勝するのでしょうか?

多分、このままだと、圧勝するのでしょうね。

 

でも、もしそうなったとしたら、国民は、相当馬鹿だということになりますよ。

今は調子の良いことだけ言っていますが、選挙後は豹変するはずですから。

 

どのように豹変するのか。

それは、財務省の言いなりになるということです。

 

つまりは、増税です。

国民の暮らしがどうなろうと、関係ないのです。

 

そんなんで、ほんとにいいんですかね。

言いわけがないですよね。

 

 

でも、他に頼りになる政党も存在しないのも事実です。

立憲は論外ですし、維新も橋下問題で信用ならないですしね。

 

そんな中、希望の光が見えてきました。

それは、「参政党」です。

 

今日初めて、街頭演説を聞きました。

生ではありませんが、今日の札幌での演説をYouTubeで聞きました。

 

感動しました。

本物だと思いました。

 

興味のある方は、是非聞いてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=kpn3qMNUc_g

 

 

演説を聞いて感動したのは、初めての経験です。

涙を流したことも、もちろん初めてです。

 

これから、応援していこうと思います。

この国を救えるのは、この政党しかないと思います。

 

ともに、闘いたいと思います!

-LIFE, THOUGHT
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【株で勝つ】 経済的自由を得るための、唯一無二の手段!

    いつの間にか、桜の季節になっていました。   毎年、忙しさに紛れ、気づいた頃には桜が散っていたと言うことの繰り返しだったと思います。 今年も、そのような状況に陥っていることに、愕然としてしまい …

カルビーの大英断【単身赴任は人権侵害】

    素晴らしいニュースが、飛び込んできた。 大手菓子メーカーのカルビーが、来月からテレワークを無期限で延長し、単身赴任もなくすことにしたとのこと。   これは、歴史上に残る大英断ではないだろうか。 …

【核融合発電】 日本のエネルギー政策の転換点!

    INPEXが、核融合発電分野に参入するようです。 国内外の新興数社と資本提携するとのことで、日本のエネルギー政策が転換点を迎えるのではないかと思っています。   日本は、エネルギ自給率が10% …

【緊急事態宣言要請?】 なぁにぃ〜! やっちまったなぁ!!

    「イキがって、緊急事態宣言出せって言っている知事がいるんですよ」 「なぁにぃ〜! やっちまったなぁ!」 「男は黙って、終息宣言!!」     いやあ、とんでもない、ふてえ知事がいるんですよ。 …

『チェンジ』ショックよりも恐ろしい中国リスク!

  本日は、日経平均株価は、300円を超える上昇となったが、マザーズ指数は△1.62%と撃沈してしまった。 何が起こったのか…、ここのところの上昇分の調整ではあるが、チェンジのS安は気になることろだ。 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー