FINANCE Stock THOUGHT

【節電ポイントは笑止千万】 国民を馬鹿にするな、そんなことより再エネ付加金を何とかしてくれ!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、再び全面安の展開。

続伸するはずだったのですが、強かったのは朝方のみでした。

 

世界市場も、今日はダメでした。

上昇したのは、ロシアだけという残念な結果です。

 

相変わらず、世界市場は混沌としていますね。

 

 

相場がこんな調子ですから、この夏は節電して、ポイントでももらいましょうか。

で、いくら貰えるのって聞いてみたら、月に数10円というではないですか。

 

何やねん、それ。

誰がそんなんありがたがるのでしょうかね。

 

数10円のために、熱中症にでもなったら、ホント馬鹿らしい話です。

こんなもんのために、システム構築にお金をかけるのでしょうか。

 

政府には、よほど馬鹿な人ばかりが集まっているのですね。

 

 

また、こんなまやかしに騙されていはいけませんよ。

節電でポイントを付与すると言いながら、その裏では、再エネ賦課金で月に数千円掠め取っているのです。

 

そして、どこかの馬鹿な知事が言っているように、太陽光が義務化でもされて増えれば増えるほど、この再エネ賦課金が増えていくのですよ。

これ、国民はどれくらい知っているんでしょうか。

 

強制的に搾取されているんです、この再エネ賦課金というやつは。

脱炭素だとかいうまやかしを錦の御旗に、増やしていこうとしているのです。

 

しかも、この太陽光発電は、世界の80%が中国製です。

そして、その半分はウイグルの強制労働で作られているんです。

 

それを輸入しようとしているんです。

 

ということはですよ。

太陽光発電が増えれば、中国だけがますます富み、ウイグル人はますます搾取され、日本国民がその負担だけさせられるんです。

 

こんな馬鹿なことないですよね。

こんな単純な構図が分からないんでしょうか。

 

もういい加減に目を覚そう、日本人!

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

私達は「買値へのこだわり」を克服することはできるのだろうか?【株式投資・成功への秘訣】

  昨日は、NYダウ、NASDAQともに上昇した。 特に、NASDAQは、111ポイントの上昇となり、再びハイテク・ネット関連企業に関心が移ってきているようだ。   この影響で、日経平均先物も上昇し、 …

【核融合発電】 日本のエネルギー政策の転換点!

    INPEXが、核融合発電分野に参入するようです。 国内外の新興数社と資本提携するとのことで、日本のエネルギー政策が転換点を迎えるのではないかと思っています。   日本は、エネルギ自給率が10% …

【エーアイが下方修正】 長らく我慢して保有し続けましたが、ここらが潮時のようです

    本日の日本市場は、残念ながら反落してしまいました。 N Y市場の影響もあるのでしょうが、方向感が定まらない相場であることは間違いないようです。   ポートフォリオについても、ほぼ全面安となり、 …

祭日名を「新嘗祭」と改め、自虐史観から解放する!

  本日は、「勤労感謝の日」ということだが、勤労の何に感謝をすべきなのか、イマイチよく分からない。 働いて給料を貰えていることに感謝するのか、それだと、会社に感謝する日みたいになってしまい、しっくりこ …

エアトリが大幅高となり、ポートフォリオは完全復活!

    本日のマーケットは、日経平均株価が400円超の上げとなり、29,000円台を回復した。 以前のように、ファーストリテイリングなど一部の値嵩株だけが上がる展開ではなく、東証1部全体の8割が上昇す …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー